
【お掃除・オススメ100均アイテム】『隙間らくらくハンディワイパー』で楽チンお掃除✧
洗濯機の下や冷蔵庫の下など、掃除機やモップが入らない隙間の掃除。
みなさんどうしていますか?
そんな掃除しにくい場所でもラクにお掃除出来る、100均で買えるお掃除グッズをご紹介します♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 49460
- 467
- 4
-
いいね
-
クリップ
ダイソーやセリアで買える!隙間掃除用のハンディワイパー
我が家で使っているのは、ダイソーの『隙間らくらくハンディワイパー』です。
セリアでも『取り替え式スキマロングワイパー』という同様の商品の取り扱いがありました✧
“柄(え)”の部分が長く、薄く、そしてしなるようになっているので、掃除機やモップが入らない隙間や奥行のある場所のお掃除にうってつけです♩
使い方もとても簡単!
市販のお掃除シートなどを、あらかじめ切り込みが入っているヘッドの部分に挟んで巻くだけ!
切り込みが計6ヵ所入っているので、シートが外れないよう、しっかり入れ込みます。
お掃除シートは1シートを半分に切って使うと、隙間ワイパーに丁度良いサイズになりました。
使い捨てのお掃除シートが使えるので、汚れたらポイッと捨てられ、絡まったホコリや髪の毛を取り除く作業や、モップを洗ったりしなくて済むのも良いですよね♩
洗濯機周りや冷蔵庫の下を実際にお掃除!
洗濯機周り
説明するまでもないですね(笑)
写真のように、洗濯機の下や洗面台と洗濯機の間のわずかな隙間にもすんなり入っていきます。
左右に隙間ワイパーを入れられる隙間があれば、色々な方向から掃除をしていくとごっそりホコリや髪の毛がついてきます(^_^;)
洗濯機の下に置くことの出来る、キャスター付きの台座も販売されていたりしますので、それを設置すれば洗濯機を簡単に動かして掃除する事も出来るのですが、機種によっては適さない場合もあります。
我が家がまさにそうで、キャスター付台座の使用不可なので、隙間ワイパーでのお掃除が本当にラクです♡
冷蔵庫の下
冷蔵庫下も洗濯機下と同様に掃除していきますが、脚カバーを外さないと奥まで入っていきません。
脚カバーは手前に軽く引くと簡単に外れます✧
冷蔵庫は、実は女性一人でも簡単に動かせるのですが、毎回動かすのも面倒なのでやはり隙間ワイパー様様です(笑)
最後に
いかがでしたか?
洗濯機や冷蔵庫の下に限らず、届きにくい隙間が簡単に掃除出来るお掃除グッズ✧
これが100円で買えてしまいます!
ぜひ試してみてくださいね♩
❁最後までご覧頂き、ありがとうございました❁
- 49460
- 467
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
段ボールや本だけじゃない!100均でGETできるハンディラップの便利な使い方☆ちびかお
-
洗面所下のゴチャゴチャを、ダイソーのアイテムで解決!Nya__co..*
-
大掃除が楽になる強い味方!コロコロなのにフローリングもOKのニトムズフロアファン思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
フローリングワイパーをおしゃれにリメイク!スマート収納でお掃除も楽しく♡思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ダイソー【コンロのフチの汚れを防ぐ】便利アイテム削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
【100均×無印】ズボラでもマメにお掃除できる仕組み作り3選!maya502
-
【掃除】ほこり取りや細かな場所の掃除に大活躍!スムス手袋をご存じですか??nico8
-
ホコリ取りにおすすめの掃除グッズを厳選!楽するために場所ごとに使い分けしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
フックの新定番!セリアの大人気商品「フィルムリングフック」我が家流の使い方5選南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
キャンドゥで見つけた!モノトーンのオシャレなブラシでオーブントースターの掃除を楽しく快適に!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
大人気の『流せるトイレブラシ』にもうひと工夫♡収納は100均グッズで解決♫yon
-
ニトリの意外なアイテムで洗濯機の排水ホースを目隠し!超カンタンなカバー方法miina
-
【ダイソー】フローリング掃除を楽チンにするアイテム整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)