
あると便利♬抜いた雑草の雨よけをDIY♬
お庭を見ると雑草わんさか。泣
木々も青々と伸び放題な季節となりました。
回収の日まで雑草が濡れないように雨よけを作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 43028
- 151
- 1
-
いいね
-
クリップ
ホームセンターでよく見かける雑草回収袋です。
我が家には軒下もないので雑草の回収日まで雨ざらしになってしまい
いつもシートなどを被せて対策していました。
さてさて作っていきます!
ポリカ波板4尺。
ホームセンターで1200円くらいでした。
ポリカを使うのは初めてでした。
少し硬いですが普通のハサミでなんとか切ることが出来ました。
半分にカットします。
家にあった幅約4㎝の杉板です。
ポリカの周りを囲うので、サイズに合わせてカットします。
防腐剤入りのペンキを塗ります。
しっかりと乾燥させます(*´꒳`*)
波板を囲うように板を載せます。
キリで下穴をあけます。
力はいりません(*´﹀`*)
波板の上からビス留めして板と固定させます。
一辺に5ヶ所ビス留めしました。
持ち手をつけたかったので、波板の真ん中に、杉板→波板→細い板の順で挟みビス留めします。
細い板にセリアの取っ手をつけます。
完成です!
回収袋の上に置いてみました。
サイズもぴったりです(*´﹀`*)
BeforeとAfter
雨よけになりました。
持ち手もついているので便利です。
風には弱いのでレンガなどを置いたりして対策しようと思います(*´˘`*)♡
参考にして頂けたら嬉しいです。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )
Instagramでは最新のDIYやインテリアを投稿しています。
是非遊びに来てくださいね(*´˘`*)♡
- 43028
- 151
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソー100均で作るシェルフコンテナ【キャンプ気分を味わおう!】お外でピクニックやオモチャ入れになる収納テーブルBoxlovekuma_emily
-
100均の板と端材で♪ DIY作業に超便利な図工椅子の作り方ノリエ
-
ウッドデッキに天然木のおしゃれな物干し竿を簡単DIYmaca Products
-
素麺の空箱、捨てないで!!リメイクしちゃおう♪mirinamu
-
セリアのウッドデッキパネルで作る3段シューズラック♪April0024
-
【DIY】SPF材で愛犬に安全なペットサークルを作ってみましたkumi*
-
【DIY】クローゼット扉をペイントと装飾でロッカー風にリメイクmaca Products
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
冬の必需品をDIY!ベビーサークルを万能アイテムとセリアのキャスターでリメイクしてみました!♻✨___.aco
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
カット無し!セリア人気商品と100均素材で叶う便利な収納BOXを作ろう♪cafefeel
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら
-
ガスコンロカバーDIY♫yuna