
最短5分のDIY!ビスを使わず好きな幅のラックが作れるラック用脚金具【クランプスシェルフ】の本格販売を開始。
株式会社大里(埼玉県さいたま市、代表取締役社長:小林勇次)は、DIYで最短5分で好きな幅のラックが作れる脚金具「クランプスシェルフ」を首都圏・Amazonでの試験販売を経て、2019年6月より本格販売を開始いたしました。本製品は、DIYの楽しみをより身近で簡単なものと感じていただくため、木材へのビス打ちは一切不要で挟み込むだけでラックが作れるという簡単さを求めたものとなっています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5013
- 88
- 0
-
いいね
-
クリップ
DIYだから自分の好きな幅のラックが作れる。
ホームセンターで安く手に入る1x4材(手に入りやすい規格木材)を使用してラックを組み立てる「クランプスシェルフ」。DIYだから好きな幅に作れるし、色を塗ってみたり、重ねて使用したりカスタムも自由自在です。
多肉植物を飾ったり、ローテーブルを作ってみたり、ガレージの工具置き場やオーディオラックにも使用できます。ビス打ち一切不要で組み立て・分解も楽なのでアウトドアにも最適です。
本製品の特徴
ポイント1) すごく簡単に組み立てられる。
基本的なラックであれば、木材(1x4材)とクランプスシェルフを持って帰って、最短5分で出来上がります。
ポイント2) 面倒なビス打ちは一切不要。
ビスを打つ作業は、失敗の原因となり、電動工具の使用では騒音が発生します。クランプスシェルフは、上下のプレートで木材を挟み込む構造なのでビス打ち不要なうえに騒音も皆無です。集合住宅でも気にせず組み立てられます。もちろん分解も可能です。
ポイント3) カスタマイズ性が抜群で楽しめる。
クランプスシェルフには、基本セットと増段セットがあります。増段セットは、その名の通り段を増やすためのものです。クランプスシェルフを使用すれば2段・3段のラックも簡単に作る事ができます。
クランプスシェルフは、最短5分でラックが作れる便利なDIY金具です。失敗しがちなビス打ち作業を無くして、木材をクランプすることでブロックのように組み立てが可能です。そのため、飽きたら組み替える事や、分解することも簡単にできます。
また、階段状のラックを作ったり、後から棚段を増やしたりすることも可能です。木材を個性的な色に塗っただけでも雰囲気が変わります。簡単に組み立てが可能ですが、カスタマイズ幅が広いのでDIY初心者から、セミプロレベルまでレベルに合わせた楽しみ方ができます。
クランプスシェルフ製品概要
参考使用荷重15kg
材質:鉄 仕上げ:粉体塗装
基本セット 増段セット
高さ150mm ブラック 高さ150mm ブラック
高さ150mm オフホワイト 高さ150mm オフホワイト
高さ250mm ブラック 高さ250mm ブラック
高さ250mm オフホワイト 高さ250mm オフホワイト
その他、オプションパーツ
参考価格:基本セット150mm/1,880円 基本セット250mm/2,080円
増段セット150mm/1,580円 増段セット250mm/1,780円 (税抜)
今後、全国のホームセンター・通販サイトで販売を予定しています。
【会社概要】
会社名:株式会社大里
所在地:埼玉県さいたま市南区内谷7-4-1
代表者:小林 勇次
設 立:1980年4月
事業内容:ねじ・締結部品の販売及び金属製品・DIY製品の企画開発
本リリースに関するお問合せ先
株式会社大里
商品企画室 TEL:048-863-6411 FAX:048-863-8459
メール:info@diy-id.net
- 5013
- 88
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIYレシピ】壁を傷付けない壁面収納を作ろう!株式会社エンチョー
-
【格安】すのこベッドを作ろう!DIYのポイントから参考にしたいアイデアまで一挙大公開LIMIA DIY部
-
【DIY】ウッドデッキの作り方!1×4・2×4の木材だけで完全自作ぬくもり工房YUKI
-
【DIYレシピ】棚が斜めで取り出しやすい!ボックスごとにきれいに整頓できるボックス収納ラックを作ろう株式会社エンチョー
-
簡単DIY!SPF材とボルトだけで作れるベンチ☆RH+
-
***DIYでライティングレールを設置!賃貸でもおしゃれなキッチンになる照明作りehami123
-
組立・工作・庭いじりまで 1台で12役をこなすブラック・アンド・デッカーの電動マルチツールLIMIA DIY部
-
◆なんと材料費はラブリコ、ディアウォールの3分の1以下!でも簡単にできる突っ張り棚!!◆ぬくもり工房YUKI
-
【DIYレシピ】置くだけで部屋がおしゃれに!ビンテージ風がかっこいいメッシュキャビネット株式会社エンチョー
-
壁面収納を有孔ボードで簡単DIY!セリアの100均グッズと有孔ボードを使った裏ワザ大公開!HANDWORKS*RELAX
-
1台で何役でも??? ソーホースを作って作業台兼テーブルをDIY♪K.T.W.S
-
2×4材で簡単DIY ♪【木製自転車ラック(サイクルラック)の作り方】ソーホースブラケットでお手軽に♪りんご
-
木材レポート #2【第2回そあら流・DIY初心者講座】※修正アリそあら