
【キッチン収納】収納グッズを使った方が探しやすくて戻しやすい
自宅公開セミナーで受講者様が一番興味を持たれるのがキッチンの収納です。
今回は100均グッズを使った我が家のキッチン上の「吊り戸棚収納」をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34076
- 316
- 0
-
いいね
-
クリップ
キッチン上の吊り戸棚収納
皆さん、ご自宅の収納の中でお悩みを抱えている場所の1つにキッチンがあるのではないでしょうか。
今回は100均グッズを使った我が家のキッチン上「吊り戸棚収納」をご紹介します。

キッチンと言えばもちろん料理をするところですが家族の食器、来客用のカップ&ソーサー、たまに作る製菓セット、見栄えのする大皿など細々としたアイテムが溢れていますよね。
そこでセリアやダイソーに売っている簡単に手に入るグッズを使いアイテム別にモノの定位置を作りました。
手軽に買い足せるというのもセリアやダイソーを選んだ理由です。

吊り戸棚というのは目線より高い位置にあるので取り出しやすさを重視することが大切です。
写真のように取って付きのBOXを選ぶことでストレスがなく取り出せ、家事に取り掛かることができます。
また週末キッチンに立つ夫にもどこに何があるのかを分かりやすくするためグループ収納&BOXにテプラでモノの定位置を決めています。
私の中でテプラは「お家の表札」みたいなものです。
ちなみに我が家のBOXの中身は…

①マヨネーズ、ケチャップ、ポン酢 等頻繁に消費するストック
②ラーメン(非常食)
③ダスターのストック(ほぼ景品の頂きもの)
④保存容器 豚まんスチーマー
⑤保存容器 (冷蔵庫で使用中のものもアリ)
⑥サトウのご飯など緊急用
⑦お裾分け用のプラ箱
⑧カットトマト 缶詰類
⑨お茶漬けの素 うどん出汁 鰹節 等
⑩手抜き簡単料理の素セット
⑪レトルト 手抜き素セット
まとめ
食品ストックはこの箱に入るだけ!!と決めているので溢れかえらないように気をつけるようになりました。
その効果もあって同じモノを買ってしまう失敗も激減しました。
細かく分けることで探しやすく戻しやすい収納が叶いました。
やっぱりラクが一番ですね♪
以上
整理収納アドバイザー 要 めぐみでした。
- 34076
- 316
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
毎朝5~10分で完成!お弁当づくりをスムーズにする収納方法収納とインテリアで暮らし最適化アンジェ・リュクス
-
超使える!収納に「プラスチックの食品保存容器」を活用したアイデアをまとめてみましたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
冷凍庫の収納は倒れないタッパーで♪__________7hm7_____
-
頑張りすぎない冷蔵・冷凍庫収納のマイルールmai3
-
我が家のパントリー収納coto.no.ie
-
ミニマリストのお弁当箱はコレだ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
冷蔵庫のお悩みはコレで解決☆すぐに真似したいスッキリ美収納!!ayako.anko
-
キッチンツールのおすすめ収納アイデア!引き出しを有効活用しよう!整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
冷蔵庫整理を極める!スッキリ収納と使いやすさを叶えるアイデア特集LIMIA インテリア部
-
キッチン用品の捨て方と収納方法mai3
-
【簡単】スッキリ使いやすい冷凍庫の収納アイデア!kayoacco
-
冷凍ごはんの保存容器やめます!【無印良品】グッズでスッキリ収納する方法usagi works
-
これが100円?便利すぎて手放せない!ラべリング大好き主婦の救世主!思考の整理収納塾 田川瑞枝