
アイロン焦げ落とし・アイロン台リメイク
アイロンの裏の焦げ。10年以上使用。東芝製です。
長年使用してると気づかないうちに付いてる焦げ。取れないかなっとネットでみて、試してみました。重曹をペーストにして塗って吹いてみたり。取れなかったので、
ihクッキングの焦げを落とす方法の
ジフとアルミホイルでチャレンジしてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2900
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ
aftarの写真です。
10年以上たってるものも、お手入れすればまだ長く使えそうです。
後少し頑張って欲しい。
アイロンの裏。焦げ目が付いた部分。
アイロンの焦げた部分に、クリームクレンザーをつけて、アルミホイルを丸めて焦げを磨いて行きます。
拭き取ったら、こんな感じです。
アイロン台。長年使用してるとシミが付いてきました。土台はしっかりしてるけど、カバーがなぁ。新しいのに変えてもいいけどもったいない。
macaさんのアイデアを見てリメイクして見ることにしました。
詳しくは、macaさんのアイデアを見て下さいね。
家にあったチェック柄の布地で、リメイクして見ました。
これでまた、長く使えそうです。
- 2900
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
オーブンレンジのイヤ〜な焦げ付き!!重曹を使ってお手入れしよう♩sayaka.
-
大人気の『バルミューダザトースター』お手入れ方法をご紹介します!4696mono1222_shoko
-
シール剥がしの簡単な方法5つと失敗したときの対処法!代用できる家にあるアイテムや裏技も紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗剤もスポンジもいらない!IHのガンコな汚れを落としちゃう最終兵器*pink maple
-
ピカピカになる窓ガラスお掃除法!*pink maple
-
119シリーズ油汚れ取りジェルで頑固なコンロ周りの油汚れも簡単ピカピカにしちゃいます!4696mono1222_shoko
-
フライパン裏の焦げをササッと落とす方法__________7hm7_____
-
油汚れにはこれ!噂の「なまはげ」で油汚れを溶かして落としてキッチンをピカピカにしちゃおうよしママ
-
こんなに簡単に落ちるの?セリアの多目的クレンザーでピカピカ鍋磨き★shoco の simple life
-
もうお水は流れない!簡単なキッチンオキシ漬けのお水のため方ks._.myhome
-
壁紙掃除は汚れに合わせて方法や道具を変えるべし!壁紙の掃除方法まとめLIMIA インテリア部
-
【掃除】家にあるもので水垢・石けんカスをスッキリnico8
-
魚焼きグリルの簡単掃除方法!重曹やセスキで頑固な汚れや焦げ付きもきれいにLIMIA編集部