
電気ケトル・ポットの水垢掃除!クエン酸の放置で簡単キレイ★
お湯を沸かすのに便利な電気ケトルや電気ポット。よく見ると水垢が!!でもお掃除方法はとっても簡単★なんと用意するものはクエン酸だけなんです!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21569
- 427
- 0
-
いいね
-
クリップ
電気ケトルのお掃除はクエン酸だけ!!
電気ケトルやポットってよく見ると水垢がついていたりしますよね。。。
そんなケトルで沸かしたお湯を飲むと思うと。。。。恐ろしい!
でも大丈夫!クエン酸を放置するだけのお掃除で簡単にキレイにできますよ*
水垢の汚れはアルカリ性なので、反対の酸性であるクエン酸を使います**
クエン酸は100均でも手に入るので、いつでも手軽にできますね!
電気ケトルのお掃除方法★
それでは今回は電気ケトルでお掃除方法をご紹介していきます*
電気ポットでも同様の手順でできますよ!
①ケトルにクエン酸を入れる
電気ケトルにクエン酸を大さじ1入れ、水をケトルの目盛り一番上まで入れます*
とくにかき混ぜたりもしなくて大丈夫です!
先に水を入れてからクエン酸を入れるでも問題ありません。
②沸騰させる
そのままセットして沸騰させます*
クエン酸をかき混ぜなくて良いのは、沸騰するときにお湯がボコボコして中がかき混ざるからです!
湯気が出て危ないので、気になるからといってあまり近くで見守らないように^^
③1時間放置
フタを開けずにそのまま約1時間放置!!
温まったクエン酸が水垢を浮かせてくれています!
フタの内側もクエン酸入りの蒸気が汚れを浮かせてくれるのでご安心を*
放置しすぎるとまた汚れが固まってしまったりカビの原因になるので、放置時間は1時間くらいがベストです。
放置していることを忘れないようにメモを貼っておくと便利ですよ*
④再度水を入れて沸騰させる
クエン酸入りのお湯を捨てて、水をケトルの目盛りいっぱいに入れて再度沸騰させます!
沸騰したら水を捨てて乾燥させたら。。。ピカピカに★★
その後はしっかり乾燥させてくださいね!
たったこれだけです*
まとめ
電気ケトルのお掃除は、クエン酸を沸騰させて放置するだけでできました*
ポイントは放置時間くらいです!
いつでも簡単にできるので、早速今日やってみませんか??
↓他にも暮らしの便利について書いています↓
↓便利なものを紹介しています↓
- 21569
- 427
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【実践】簡単!電気ケトルの掃除方法|クエン酸と重曹で汚れと臭いがサッと落ちるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【漬け置きで簡単】蛇口のカルキ汚れの掃除方法!注意点もuchiblog
-
【簡単】オーブントースターの掃除方法|100均アイテムでピカピカに!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【写真でわかる】重曹とクエン酸でバッチリ!電気ポットの簡単な洗浄方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単にできる炊飯器の掃除方法を紹介!ニオイが気になるときの対処法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
毎日使う水筒の汚れはこれでごっそり!ほったら家事で楽チンなお手入れ方法ks._.myhome
-
トースターの掃除はどうやるの?簡単に汚れを落とす方法と注意点LIMIA編集部
-
やかんの掃除はどうする?クエン酸や酢でピカピカにする方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単】シャワーヘッドの水垢掃除方法!便利アイテムからカビ予防までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ステンレス鍋のお手入れ☆ アレを使って簡単ピカピカにしませんか?4696mono1222_shoko
-
クエン酸でおうち丸ごとピカピカに♪場所ごとに掃除方法を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単キレイ】電子レンジの掃除方法6選!頑固な汚れや臭いをスッキリ落とそうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
魚焼きグリルの簡単掃除方法!重曹やセスキで頑固な汚れや焦げ付きもきれいにLIMIA編集部