
庭の木々でハンドメイドを楽しんでみました🎵
庭のスモークツリーが満開になっていました✨毎年この季節を楽しみにしています❤モフモフになったスモークツリー🎵キレイなうちにカットして、リースを作ろうか、スワッグを作ろうかなんて考えるのも楽しいです🎵とは言え、リース作りやスワッグ作りを学んだ訳でもなく💦我流の独学ですがリースを作ってみました✨
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13555
- 74
-
いいね
-
クリップ
スモークツリー
今年もたくさん収穫できました🎵
去年はスモークツリーのみで大きなリースを作ってみましたが…
去年のもの✨
何か物足りなく思い、あとからユーカリを差し込んで飾っていました😃
ユーカリを剪定して準備~👍
ユーカリも今の季節が一番葉がキレイな感じがします❤
年中緑の葉ですが、背が高くなりすぎるので1年に1回から2回剪定しています。
とっても育てやすく、ハンドメイドにも使えるため、お勧めです✨
なので、今年は…
そのまま、空き瓶に挿しても爽やかで、いい雰囲気~✨
でもすごく水あげして、気が付くと瓶の水かさが半分になってたりします💦
ダイソーのリースベース🎵
サイズも色々と売っていますが、私は一番大きな物にしてみました😃
こちらは手芸店で購入していたもの🎵
緑色のワイヤーです✨
ダイソーにも茶色のワイヤーが売っているので、そちらでも大丈夫です✨
↑こちらがダイソーのワイヤーです。
スモークツリーを約10㎝の長さで揃えて、3本を1セットとしてまとめ、10~12セット準備したました✨
ユーカリも同じように10㎝の長さで3本ほどを1セットにまとめ、10セット準備しました✨
ワイヤーの巻き始めを5㎝ほど残し、茎部分に4回ぐるぐると弛みのないように巻きます。
リースの土台の表に、先程のユーカリを乗せ、残りの長い方のワイヤーで土台にぐるぐる2回ほど強めに巻きます。
巻き終わりが内側になるように~
5㎝残しておいたワイヤーと巻き終わりのワイヤーをネジネジして、危なくないように先端をリース内側に入れ込みます。
スモークツリーもユーカリと同様にぐるぐるするのですが、土台に巻き付ける位置は、先程のユーカリの茎部分が完全に隠れるように重ねて、巻き付けます。
これを繰り返し、最後は巻き始めであるユーカリの葉先の下に最後の茎を差し込んで隠すよう巻き付ければ、出来上がりです✨
テーブルなどの平らな所に置いて、形を整えて、早速飾ってみます✨
直射日光が当たらなければ、去年作ったものも、そんなに色褪せることなく今も飾っていますので長く楽しめます。
プロの方から見ると。間違いだらけかもしれませんが😅
私なりの作り方と楽しみ方でした❤
誰かのお役にたてますように~✨
何かのきっかけになりますように~✨
- 13555
- 74
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリア】たったの300円♡差し込むだけ♪吊るせる手作りフラワーブーケでお手軽夏インテリア____pir.y.o
-
100均フェイクで簡単スワッグ✨ちょっぴりお洒落✨空間に(*´꒳`*)niko
-
秋の夜長に毛糸クルクル✨毛糸玉のXmasリース❤️作ってみませんか?niko
-
【100均簡単DIY】たったの400円!秋の造花で作る可愛いキャンドルリースmailemon
-
【DIY】庭木で作る枝ツリー 海を感じるクリスマスツリー____kens
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
100均造花で春色ハンギング作り+*゚asuka__na
-
100均グッズで作れる!フラワーガーランドライトkanipangram
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご
-
お正月飾りをDIY。【男前なしめ縄作り】そあら
-
紙粘土でカンタン!親子で楽しめるクリスマスインテリアづくりLIMIA ハンドメイド部
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto