【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【セリア】吊るそう♬簡単な子供の歯ブラシ収納方法

時間がない人ほど実践して欲しい!
1日3回もある子どもたちの歯磨き🦷
出したりしまったり
拭いたり探したり…
これなら全てやらなくて大丈夫。
シールを貼るだけ収納なので誰でも出来ます!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 25495
  • 39
  • 0
  • いいね
  • クリップ

こんにちは!
整理収納アドバイザーや教育士として活動
をしています、みぃです。

簡単に自己紹介☆
長女4歳、双子2歳の3姉妹の母です。
ワンオペ育児で本当に困った私が
試して良かった整理収納のこと、
子供と一緒に出来る家事や
お片づけのことなどをご紹介します
(^^)

子供たちが自分で出来る!

キッチンの立ち上がりの部分
写真の場所に歯ブラシ収納を変えてから
私がすっごくラクになりました。

以前は扉の中にしまい、出したり閉まったり、
水も切らないとだから拭いたりと子供3人分、毎日毎日やるのが本当に大変でした。

子供もなかなか思うようには動いてくれませんからそりゃもう…

歯ブラシやコップを吊るす事で
扉の開け閉め、歯ブラシやコップを拭かなくてもそのまま簡単に収納出来る。

一度手にすると手放せなくなる収納です(^^)

吊るす方法は?

吊るした方法はとっても簡単♬

セリアで買った
「フィルムフック 歯ブラシホルダー」
シールみたいに貼るだけで簡単に出来ました。

2個入りだったので、2個買い、
私の歯ブラシも吊るしちゃいました☆

透明になっているので主張せずいい感じ♬

コップは取っ手付きで引っ掛けられるため
無印良品の吸盤にかけています。

子供同士でお片づけしている間に
私は家事をちゃちゃっとしちゃいます。

お掃除の必要もなし!

吊るしているから掃除の必要がないんです。

キッチンでなくて洗面台につけてもいいですね♡

セルフサービス収納

子供3人いても綺麗なおうちで
楽しく暮らしたい!
という想いから

家中をセルフサービス収納にしています。

これからもアイデアをどんどん投稿していきますので
良かったら見てみてくださいね!

Instagramではリアルな暮らしの整理収納や
子育てのことなど投稿しています。

元汚部屋出身目線の投稿を書いていますので
良かったら見てみてくださいね☆

ご覧いただきありがとうございます♡

  • 25495
  • 39
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

こんにちは!みぃと申します(^^)現在は3歳双子、5歳長女の母です。【セルフサービス収納】子供たちが自分たちで片付けられる仕組みなどの工夫をご紹介していきます⑅…

3姉妹双子ママ みぃさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア