
夏が来る前のリノベーション! 玄関ステップをキレイにしよう( *´艸`*)
夏休みやお盆など、来客が多い夏。
そんな夏が来る前に、玄関の一部をキレイにペイントリノベーション
してみませんか?( *´艸`*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5929
- 18
- 0
-
いいね
-
クリップ
キレイにリフレッシュ!
※音が出ます
カンタンなペイント方法
1回で塗った際、色むらや刷毛跡が出ても、最後に下から上へササッと塗ると
キレイに整った仕上りになります(◍ ´꒳` ◍)b
まずは、下準備(◍ ´꒳` ◍)b
古い塗膜は紙やすりで落として、汚れは拭き掃除でキレイにしましょう(*`ω´*)
サッパリしましたね( *´艸`*)
養生をしよう!
汚したくない所はしっかりと保護を(*`ω´*)
ペイントしてみよう(((o(*゚∀゚*)o)))
意外と足が当たったりするので、傷みやすい玄関ステップ。
長年の汚れや古い塗膜を除去して、新しいニスを上からペイントして、
しっかり保護してあげましょうヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
人口ウッドや化粧板には使用しないで下さいね(◍ ´꒳` ◍)b
まずは木目に沿って塗ってみて(*゚▽゚*)
仕上げに下から上へササッと塗ろう( *´艸`*)
乾く前に養生を剥がそう(*`ω´*)
乾く前に、サクッと養生を外しましょう(*`ω´*)
乾くと完成(◍ ´꒳` ◍)b
とってもきれいになりましたね( *´艸`*)
乾くまでは「ペンキ塗りたて」なので注意してくださいね( ◞・౪・)◞
いかがでしょうか?
お客様が多くなる夏前に、玄関をキレイにリフレッシュさせてみませんか?(◍ ´꒳` ◍)b
- 5929
- 18
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】出窓の天板を修理しよう 結露対策の第一歩てけぽん
-
猫の引っ掻き傷を目立たなくさせる、無垢材フローリングのメンテナンス方法☆capel
-
【エンチョー×テレビ静岡】補修グッズをチェックしよう!vol.3株式会社エンチョー
-
技なし★1日で和室を洋室風にイメージチェンジする方法♪Mily
-
20年愛用のダイニングテーブルの天板を塗り直しで、ピカピカ&ツルツルに変身させました!!木材工房 PETIT CACHETTE
-
やって良かった!!ダイニングテーブルを初めてメンテナンスしてみましたmirinamu
-
捨てる前にリメイク!使い古したダイニングチェアを生まれ変わらせてみませんか?LIMIA DIY部
-
ドアをリメイク♪レトロでオシャレなアンティーク風ドアをDIY☆aya-woodworks
-
【DIY】ペイントするときの道具選びと塗り方のコツnico8
-
入居10年・経年とペンキで汚れた玄関タイルをペイントでリフレッシュ♪カフェのエントランス風にDIY☆aya-woodworks
-
自己流モルタル造形で劣化した門柱をリメイクしました♬Mily
-
塗るだけで何でもホワイトボードになる塗料を使ってみた!!末永 京
-
人気上昇中!壁をグラデーションでペイントしよう!末永 京