
普段は足元灯として♡停電時はサーチライトとして使える便利なアイテムをご紹介します!!
防災グッズって、災害の時にしか使えない物もありますが、このライトは災害時のみでなく普段も大活躍してくれます!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 35396
- 525
- 0
-
いいね
-
クリップ
普段から使える防災グッズ、万が一の時の為に備えておきませんか??
我が家の2階の廊下にあるコンセントに挿してある、このアイテム。何だと思いますか??
これ、実は『TWINBIRD』というメーカーの
【停電センサーLEDサーチライト/赤外線センサー付】という商品で
人感センサー付きの足元灯なんです♡
こんなに小さいのに、センサーの感度も良くて、夜中にトイレに行く時など日常生活の中ですごく役立ってくれています!!
でも、それだけじゃないのがこのライトをオススメしたい理由です!!
こんな風に、コンセントから外してサーチライトとしても使用する事が可能なんです!!
災害時、もしも夜だったら電気が使えないと何も見えなくて困りますよね。
急な停電時に懐中電灯がすぐ手の届く場所にあるとは限りません!!
そんな時、手探りで懐中電灯を探すのって大変ですよね??このライトは、停電を感知すると自動点灯するんです!!
停電時にライト本体が光って、ライトのある場所を教えてくれます♡
これなら暗闇の中で探す手間もかからないし、停電時の不安も少し和らぐかもしれないですね。
本体横に切り替えスイッチがあります♡
電球色の優しい光と、白色の広範囲が照らせる明るい光が選べます!!
この切り替えスイッチでライトのON,OFFも出来ます。
このライトを使う場所が2口コンセントの場合、1口は他の事に使いたいですよね♡
こういった大きい物を2口コンセントに挿すと、2口ともコンセントが塞がってしまって
もう1口が使えない…なんて事がありますよね??
でも、このライトはコンセントに挿す部分が本体の上のラインギリギリに付いているので、その問題も解決します!!
こんな風に2口コンセントの下の方に挿せば、上のコンセントは使用可能なんです♡(実は、少し前の型はこうなって無かったみたいで、お客様の声が企業に届いて改良されたらしいです)
これって、すごく小さな事かもしれないけど、嬉しいですよね!!
こんな風に使い勝手の良い防災グッズなら、気軽に買えるし、1つ持っておくと安心出来ると思います♡
防災グッズって、たくさんあるし何から揃えて良いのか分からず、なかなか購入出来ずにいる方が多いのかなぁ…と思います。私もそんな人達の中の1人です!!
普段から使える物なら…と思い、このライトは見つけた時にすぐ購入しました!!
防災グッズ、何を買えば良いのか悩んでいる方がいましたら、ぜひ参考にしてみて下さい♡
- 35396
- 525
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
便利?それとも不便?生活してみて感じるセンサーライトのメリットとデメリット4696mono1222_shoko
-
ダミー防犯カメラでセキュリティー強化!おすすめアイテム全6選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【厳選】屋外センサーライト10選|おしゃれで明るい玄関で防犯対策LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダウンライトを人感センサーライトに♪電気工事不要&原状回復OK!supershf
-
【DAISO】のガーデンライトが室内インテリアにもピッタリ!nn.naru.uu
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
トイレの音が気になる方必見!自宅に設置できるおすすめの音消しLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今セリアで一番売れている防災グッズはこれ!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
玄関ドアを開けたら点灯♪家族に大好評センサーライトつけました♪Mily
-
防犯カメラのおすすめ人気10選|パナソニックや屋外電源不要タイプLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【クローザー】を使って引き戸の衝撃を無くそう!人気メーカーも紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【徹底解説】トイレの電球が切れた!購入前に知っておくべきポイントLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
災害時の情報収集に大活躍!無印の手回しラジオはスマホの充電もOK思考の整理収納塾 田川瑞枝