
朝、起きたらすぐ階段掃除
起きたらすぐ階段掃除をします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20517
- 146
- 1
-
いいね
-
クリップ
よく後回しになっていた、我が家の階段掃除。
数年前から取り入れた方法。
寝室扉の前にクイックルワイパーを設置して、朝起きたら掃除しながら降りるようにしてます。
マキタの掃除機の日とクイックルワイパーの日と交互。
元気のある日や、機嫌の良い日、お天気の良い日、気が向いた日はウエスで綺麗に拭きあげます。
ダイソーのワックスシートで掃除してるので、何となく光ってる気がします(笑)
トイレ掃除も、毎朝1番のトイレの時にするようにしてます。
毎日すると、少々雑な掃除でも綺麗が続くので気に入ってます♪
私は、家事に追われてる感じが苦手です。
何かの行動とセットにして、家事の流れを作るようにしてます。
この方法にしてから、
あれもこれもしなきゃ!とソワソワする事が少なくなった気がします。
- 20517
- 146
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【急な来客時の味方】30分で見違える!緊急事態に役立つ掃除法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家事アスリートになろう!1分の積み重ねでいつもキレイを保つコツ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
こんな時に、便利!!100均の刷毛で隅々掃除暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
一週間のお掃除ルーティーン♡kaori.y.t
-
ウタマロクリーナーで簡単✨玄関タイル✨ピッカピカniko
-
トイレは意外と埃が多い!かゆいところに手が届く超ミニワイパーが使えます!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
一人暮らしでもできる大掃除のやり方を紹介!一人でも強く生きようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
大掃除っていつからやるの?どこからはじめるのかを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
収納のないトイレもつっぱり棒で対策できました。alumichan0730
-
ピカピカの玄関は気持ちいい!掃除しづらい玄関を徹底的にきれいにしてみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
入居前にしたい事【掃除編】mai3
-
お風呂掃除をラクにする自宅銭湯方式のススメ思考の整理収納塾 田川瑞枝