
セリアのタイルシールで 水濡れの物も置けるように プチカスタム
水濡れ物を安心して置けるように
したかったので
とりあえずのプチカスタムを
100均でしてみました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15510
- 185
- 0
-
いいね
-
クリップ
DIYでキッチン個室化の時に
ミルクペイントを使用しましたが
ツヤが嫌いなため
コート塗装をせず·····でしたので
ちょっとした水濡れがシミになり
困ってました。
いずれタイルを貼る予定ですので
「とりあえず!」の処置をしました。
100均でなんとかしたい(笑)私は
セリアへ行ってみました。
店内を物色し·····これこれ!
プラダン(黒)とタイルシールを購入。
タイルシールは必要面積の半分しか店頭になく、
後日別店舗へ行く事として
買ってきました。
この場所に
上置きする形で作っていきます。
プラダンをカッターで切り
裏から「Shurtape HOLD STRONG」とかいう
超絶強力な布テープで貼りつなげます。
とにかく強力なので
安心してコイツに委ねますw
ピッタリはまりました!
あとは、タイルシールを貼るだけです。
今度、タイル貼る時は
ちゃんと真っ直ぐ貼るもん·····という
誓を立てざる負えない貼り方となりましたが
水濡れの物を置けるように、という
目標はクリアしたのでOKです😂
- 15510
- 185
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【賃貸DIY】キャンドゥのキッチン壁用シートサブウェイタイル柄でお手軽模様替え【簡単にやり直せるシート!】lovekuma_emily
-
カフェ風キッチンDIY❹2年貼り続けたキッチン壁用シートは原状回復可能か検証&再リメイク♪____pir.y.o
-
サブウェイタイルを自分で貼ってみた!不器用でも大丈夫♪簡単タイルシール☆A+organize
-
DIY未経験でも大丈夫!貼るだけ簡単、天板が一新 ♪我が家
-
500円で壁紙をリメイク!100均のリメイククッションシートはキズの目隠しに最適!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
賃貸でもできる!壁紙を直接貼れない壁をリメイクする方法yukari2869
-
原状回復OK!壁紙にタイルを貼って模様替え☆Shakiko
-
キッチンを改造♫〜貼り直しできる!のりなしタイプの壁紙を貼る方法♫noro
-
賃貸もOK❣️小さなトイレをブルックリン風にチェンジ♪〜ダイソーのフローリングフロアマットは優秀❣️ももたくママ
-
DIY★発泡スチロールで憧れのレンガ壁を作って男前インテリアに☆ASTY-STYLE
-
ダイソーのリメイクシートで玄関ドアを激安リメイク!urucoto
-
現状回復もバッチリ、簡単ふすまリメイクyu_akashi
-
100円ショップのサブウェイタイル柄を使ってトイレをイメージチェンジ!R