【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


セリアのタイルシールで 水濡れの物も置けるように プチカスタム

水濡れ物を安心して置けるように
したかったので
とりあえずのプチカスタムを
100均でしてみました

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 15510
  • 185
  • 0
  • いいね
  • クリップ
photo by gorosasamomofuku

DIYでキッチン個室化の時に
ミルクペイントを使用しましたが
ツヤが嫌いなため
コート塗装をせず·····でしたので
ちょっとした水濡れがシミになり
困ってました。
いずれタイルを貼る予定ですので
「とりあえず!」の処置をしました。

photo by gorosasamomofuku

100均でなんとかしたい(笑)私は
セリアへ行ってみました。
店内を物色し·····これこれ!
プラダン(黒)とタイルシールを購入。
タイルシールは必要面積の半分しか店頭になく、
後日別店舗へ行く事として
買ってきました。

photo by gorosasamomofuku
photo by gorosasamomofuku

この場所に
上置きする形で作っていきます。

photo by gorosasamomofuku
photo by gorosasamomofuku

プラダンをカッターで切り
裏から「Shurtape HOLD STRONG」とかいう
超絶強力な布テープで貼りつなげます。

photo by gorosasamomofuku

とにかく強力なので
安心してコイツに委ねますw

photo by gorosasamomofuku

ピッタリはまりました!
あとは、タイルシールを貼るだけです。

photo by gorosasamomofuku

今度、タイル貼る時は
ちゃんと真っ直ぐ貼るもん·····という
誓を立てざる負えない貼り方となりましたが
水濡れの物を置けるように、という
目標はクリアしたのでOKです😂

photo by gorosasamomofuku
  • 15510
  • 185
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

人間夫婦2人と4ニャンでDIYもちょこちょこしながら暮らしています😄😃😺😸😼😽

gorosasamomofukuさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア