
100均プルアウトボックス収納アイデア(BOS袋編)
フタがなく、取り出しやすいプルアウトボックス。
とても便利なので我が家は色んな物の収納に使っているのですが、今回はBOS臭わない袋の収納方法についてご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 43037
- 396
- 4
-
いいね
-
クリップ
シンプル且つ使いやすい収納
私がおむつ処理に使っている袋。
その名も「BOSおむつが臭わない袋」。
ずっと使用済おむつの臭いが気になっていました。
週に2回の燃えるゴミの日。
そんな頻度じゃ足りないほど
ゴミ袋からイヤ〜な臭いが漂う…
特にこれからの時期
気温も上がってくるので
必然的に生ゴミや使用済みおむつのにおい
気になりますよね。
このイヤ〜な臭いをどうにかしたい!と思い
色々リサーチして
このBOS袋に出会いました。
もぉ嘘だと思って試してほしい。
本当に臭わない!
一度使ったら他のゴミ袋使えない(笑)
ってなわけで我が家は
BOS袋愛用してるんですが
パッケージが私的に派手に思えるので
シンプル化したいな〜と思い
シンプルかつ使いやすいプルアウトボックスに
収納することにしました!
簡単に詰め替え出来るので
私のようにめんどくさがりな方でも出来ると思いますよ(笑)
まず箱から出します。
⬇︎⬇︎⬇︎
取り出すとこんな感じです。
⬇︎⬇︎⬇︎
そのままプルアウトボックスに入れます。
⬇︎⬇︎⬇︎
フタを閉めたら、
はい完成!!
すごく簡単!
問題なく取り出せますよ(^^)
シンプル化に成功!
冒頭で説明したように
我が家ではプルアウトボックスに
色んなものを収納しているので
中身が何か一目ですぐに分かるように
表にラベルを貼っています。
プルアウトボックスは
取り出しやすい形で
取り出す際にフタの開け閉めも必要ないし
便利なのでおすすめアイテムです!
- 43037
- 396
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
重曹とクエン酸の保存方法sora_muji_house
-
手間を減らして簡単スッキリ!ごみ袋収納nico8
-
【ゴミ箱】掃除嫌いな人にオススメなゴミ箱の使い方アイデア|キッチン編おうちデトックス 大橋わか
-
ごちゃつきがちな冷蔵庫のサイドポケット💨我が家の収納実例をご紹介✨ayako.anko
-
取り出しにくかったゴミ袋収納の見直し!無印良品のアイテムで使いやすくsato
-
頑張らずにスッキリ見せる!〜使いやすい冷蔵庫収納を目指して〜sayaka.
-
開封後の「砂糖」と「塩」の保存方法♪『呼吸する塩壺』とダイソーの『袋キャップ』で使いやすく手間いらず♪住宅収納スペシャリスト 伊藤 美佳代
-
キッチン用品の捨て方と収納方法mai3
-
【セリア】キッチングッズ収納はウエットティッシュケースがおすすめ♪greenapple
-
【キッチン】分別ゴミどうしてる?ゴミにあわせてゴミ箱も変えよう!おうちデトックス 大橋わか
-
キッチンの生ゴミ対策に!イケアとニトリのコラボで最速セッティング思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【キッチンシンク下】収納の仕方と注意点整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
タッパーを制する者は収納を制する!!オススメタッパーと収納のコツ🙌ayako.anko