
クッションフロアシートで床を改造
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8564
- 74
- 0
-
いいね
-
クリップ
玄関を開けるとそこは昭和だった。
平成も終わり、令和を迎える。
ある意味レトロかわいいという価値観もあるが、せめて自分が気に入った空間で運気を迎え入れたいですよね。
玄関だし。
beforeがこちら↓
うん。
このなんともいえないビニール感とカラーリング。
こういうのおばあちゃんちとか
昔の団地とか
そういう郷愁をそそるよね。
しかもちょっとでこぼこしてて汚れたら取れないの泣
敷くことにしたのがこちら↓
壁紙屋本舗さんで
秋頃に購入して
そのまま越冬してしまったクッションフロアシート。
いかんせん寒冷地につき冬はDIYがしづらいんです。(こういう素材は寒いと硬く、暑いと伸びたりします。)
でも厚みもあるし、種類によっては防カビ、抗菌加工など、機能的で掃除もしやすいはず!
春の訪れとともに
DIY熱が再燃
そして相変わらず女子一人で
仕上げた玄関からキッチンにかけての
自慢のフロアがこちら☆
と、いうわけで
またマイペースに少しずつ投稿していけたらいいかなと思っています(^-^)
読んでくださりありがとうございます。
- 8564
- 74
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
敷くだけ簡単DIY♪トイレの床を変身させよう!noro
-
【賃貸でも大丈夫】クッションフロアを使って部屋の雰囲気をガラッと変える方法!LIMIA DIY部
-
【DIYセルフリノベ】主婦でもできた!漆喰塗り壁でナチュラルインテリアに近づけるneige+手作りのある暮らし
-
ダイソーの大理石風シートで古ーいドレッサーをリメイクDIY!maiikkoo
-
コンロ周りを貼ってはがせるリメイクシートでアンティークな海外風キッチンにリメイクmaca Products
-
玄関ドアをどうにかしたい!100均レンガシートで玄関の雰囲気に合うドアに♪Chiaki
-
【DIY】水回りの汚れ防止に!キッチン床をクッションフロアに貼り替える時のコツneige+手作りのある暮らし
-
絶対たまる巾木の埃やパッキンの油汚れ対策alumichan0730
-
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆maiikkoo
-
和室を洋間にセルフリノベ【床作り】畳からパイン材床に大変身!自己流で節約neige+手作りのある暮らし
-
簡単貼るだけ!リメイクシートでこたつをおしゃれにリメイク☆aya-woodworks
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
【DIY】廊下をセルフリノベ*腰壁風&漆喰壁&扉リメイクで憧れのフレンチインテリアに大変身neige+手作りのある暮らし
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
utoutoさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products4
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5