【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


大きさ別に組み立てられる100均宅配ボックスが便利!

小物の発送に便利なボックスを見つけました。サイズ変更が可能なガイドライン付きなので、組み立てやすいのがポイントです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 48617
  • 173
  • いいね
  • クリップ

小物の発送

小さめの雑貨を発送したい時、ちょうどいいサイズの箱がなく
紙袋で送った経験があります。

中身を保護してくれる頑丈さも必要なので
出来れば段ボールのような箱が良いのですが
大きすぎると料金が余計にかかるので
ちょうどいいサイズの箱を探すのって大変なんですよね。

そんな時、100均ダイソーで便利な箱を見つけました。

わくわく宅配ボックス

「わくわく宅配ボックス」という商品です。

思考の整理収納塾

模様がたくさんついていますが
これ、折り方のガイドラインなんです。

ボックスの大きさが5段階に変身。

思考の整理収納塾

組み立て前の平版形状は340㎜×250㎜でA4書類対応です。

A4サイズまでの書類やカタログ、冊子の発想なら
平型の状態で送ると便利です。

ボックスの大きさは5タイプに変化します。

・ピロー型(薄)高さ3.5㎝
・ピロー型(厚)高さ6㎝
・ボックス(大)
・ボックス(中)
・ボックス(小)
の5タイプです。

早速作っていきましょう!

ガイドラインに沿って折っていくので作り方は簡単です。

厚みのあるケース付のDVDやTシャツなどの発送に便利なのが
ピロー型。

思考の整理収納塾

分割して半分にしても送れます。

思考の整理収納塾

段ボール素材は、ハサミを入れると
切り口が曲がってしまうことがありますが
このわくわく宅配ボックスは
ガイドラインに折り目や切り込みが入っているので
軽い力で作業できるのが嬉しいですね。

思考の整理収納塾

向きを変えて折ると箱型になります。

思考の整理収納塾

サイズはお好みで変えられるので
ジャストサイズで送ることができますね。

思考の整理収納塾

ゆうメールにも対応

思考の整理収納塾

日本郵便のゆうメール対応の切り込みがあります。

思考の整理収納塾

自分で開けなくてもいいので便利です。

いかがでしたか?

100均ダイソーで見つけた
わくわく宅配ボックスをご紹介しました。

段ボール素材なので
しっかりした形で組み立てられます。

注意書きとして
【本品は梱包用です。完全に衝撃から守るものではありませんのでご注意ください】
と書かれています。

壊れモノなどは、緩衝材などに包んで送るといいですね。

  • 48617
  • 173
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

北海道札幌市でライフオーガナイザーとして活動しています。モノの片づけを通して生き方の整理整頓をお伝えしています。

思考の整理収納塾 田川瑞枝さんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア