
芝生に生える雑草、どうにかしたい!時短で楽なお手入れ方法でサクサク解決しちゃおう♪
きれいに保つのが大変な家の芝生。でも、きれいな芝生を保ちたいなら、日頃のお手入れは欠かせませんよね。とくに、雑草の処理は手間も時間もかかってしまい、お困りの方も多いのではないでしょうか? 実は、雑草の処理を楽に時短できるお手入れ方法があるんです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5443
- 27
- 0
-
いいね
-
クリップ
芝生をきれいに保ちたい!でも草むしりは面倒……
家の芝生に雑草が生えてしまった場合、それを全て人の手で取り除くのは、とても大変ですよね。そんなときは、芝用除草剤《シバキープ》を使った、時短で楽なお手入れがおすすめです!
《シバキープ》は、散布すると芝生の中の雑草だけが枯れる優れもの。《シバキープ》は「選択性除草剤」と呼ばれ、多年生イネ科植物(日本芝)とその他の植物が持つ、酵素や代謝速度などの様々な仕組みの違いによって、多年生イネ科植物(日本芝)以外に効果が出るよう工夫されているのです。だから雑草に効いても、芝生は枯れません♪
また、使い方も散布するだけでとっても楽。雑草を手で抜いたり重い機械で刈ったりするのと比べて、手間も時間もかからないという優れもの!
そんな《シバキープ》には、大きく分けて2つの種類があります。お庭や雑草のタイプに合わせて、適した方を選んでみてくださいね。
パラパラまくだけの粒タイプは除草・予防・芝生の生育(シバキーププラスαのみ)ができる!
1つめの「粒タイプ」は、日本芝にパラパラまくだけで雑草を枯らし、約3ヶ月間雑草が生えるのを防ぎます。長期間、雑草を生やしたくない人はこちらのタイプがおすすめです。
「粒タイプ」は散布しやすいボトル入りなので、ふたを開けてすぐ散布できます。
とくに《シバキーププラスα》には、ゴルフ場で使われている除草成分「トリアジフラム」を家庭用としてはじめて配合! 肥料成分もプラスされているため、芝生の生育はやさしく促しながら雑草は根までしっかり枯らすことができます。
一石二鳥の芝生用肥料入り除草剤です!
すぐに枯らしたいときや草丈が大きい雑草に効果的なシャワータイプ!
2つめの「シャワータイプ」の使い方は、枯らしたい雑草に液体をかけるだけ。すぐに雑草を枯らしたいときや、草丈が大きくなった(草丈10cm以下)雑草を処理したいときに効果的です!
薄めず原液のまま、雑草の茎や葉全体にしっかりと薬液がかかるように散布しましょう♪
面倒な雑草の除去は、除草剤に任せよう♪
さっと散布すれば雑草だけを枯らしてくれる、選択性除草剤《シバキープ》。「粒タイプ」「シャワータイプ」の2種類がありますので、お庭に合わせてご使用ください!
《シバキープ》が気になった方は、ぜひ以下のリンクから詳細をチェックしてみてくださいね♪
※《シバキープ》は薬剤ごとに使える芝生の種類、効果のある雑草、薬剤使用時期や使用方法が異なります。それぞれの製品ラベルをよく読み、正しくお使いください。
- 5443
- 27
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単】水槽のコケ対策&掃除方法を紹介!コケ取りの方法はたくさん!?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【庭の雑草対策検証】子どもがいる家庭でも安全?おすすめ対策を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ガーデニングの害虫退治にはこれ!アース製薬【やさお酢】と【土にまくだけ害虫退治オールスター】でお悩み一気に解決♪maca Products
-
ガーデニングの害虫対策に抜群!アース製薬【土にまくだけ害虫退治オールスター】が使いやすいワケmaca Products
-
観葉植物の植え替えのコツ|正しい方法やタイミングを徹底解説!LIMIA インテリア部
-
【お庭】気軽に害虫退治!土にまくだけ害虫退治オールスターを使ってみました♪s.garden
-
庭木の毛虫と病気を撃退!手軽ですぐ効く「庭木用スプレー《サンヨール・トレボンスプレー》」のススメエムシー緑化
-
人にも植物にもやさしい♡ガーデニングの害虫対策♪rumi
-
【意外と知らない?】切り花を長持ちさせる方法5選!延命剤は使うべき?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ハイドロカルチャー】とは?育て方から水やりのコツを徹底解説!LIMIA インテリア部
-
敷き布団にカビ発生!除去方法&防止対策まとめ|おすすめカビ対策スプレーも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
これは便利!シュッと手軽に使える優秀アイテムで害虫からバラを守ろうエムシー緑化
-
【害虫対策】家に虫を寄せ付けない予防方法から駆除方法まで解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部