
【梅雨を楽しむ♪】室内で「ながら運動」しよう!
わたしはとにかく運動が好きで、時間を見つけては体を動かしているのですが…
この季節、雨が続いてなかなか外で運動できない!
そんな不満を解消するべく、仕事中に体を鍛えることにしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4824
- 78
- 1
-
いいね
-
クリップ
椅子の代わりにバランスボール!
グラグラ不安定なボールに座ってお仕事をすると、自然とバランスを取ろうとして
体幹が鍛えられます。
また、女性は骨盤が後傾したり前傾したりという癖が治って正しい位置に戻るので、
婦人科系の機能にも効くそうです。
最初はグラつきましたが、徐々に慣れてくるととっても楽チン♪
たまにバウンドしてみたり、疲れたときの息抜きとしても楽しめますよ!
※写真は、同僚の横顔美女にお願いして撮りました笑
厚めの本を挟むだけ!内腿の筋力を鍛える!
内側の太ももの筋肉(内転筋)は、意識して育てないと徐々に衰えてきてしまう筋肉。
この筋肉がしっかりしていると、骨盤の位置が安定して、美脚になれるのだとか。
座りながら、この内転筋を鍛える方法をジムのトレーナーさんに教えていただきました!
こうやって、内腿と内腿の間に厚めの本(写真の本はちょっと薄いかも)を挟んで、
一定時間キープするだけ。
すると、ジワジワと内転筋に効いてくるのが分かります。
とっても簡単で、誰でも出来ちゃいますね^^
デスクワークの最中や、おうちでTVを見ている時、気軽に内転筋を鍛えてみましょう♪
これで雨の日で運動できないことが続いても、室内でゆる~く筋力アップができます!
梅雨明けまでにインナーマッスルがどこまで育つか楽しみです^^♪
- 4824
- 78
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
踏み台昇降は運動不足解消におすすめ!体にうれしい効果とメリットLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
Can★Doで手に入るエクササイズグッズ♪LIMIA お買い物部
-
100均キャンドゥで見つけたストレッチスリッパで、ながら運動思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
古くなったマットレス、捨てるの待った!上に敷くだけで心地よく眠れるアイテムがコスパも◎LIMIA編集部
-
隙間時間にできる簡単ヨガ【ウエストをキュッと引き締め編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【すぐできる】話題のバスタオル枕って?作り方やメリット・デメリットを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイエットに最適!!簡単DIYで踏み台昇降台を作ってみました!gami
-
もうヒールでつま先は痛くならない!繰り返し使える神アイテム!ks._.myhome
-
スプーン爪は鉄欠乏性貧血から起こる可能性も。原因と対策を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部