
隙間時間にできる簡単ヨガ【ウエストをキュッと引き締め編】
30代以降の女性の体型でのお悩みで多いのが、“お腹周り”。キュッとくびれたウエストを手に入れるには、まずは腸の動きを活性化すること! 今回はヨガインストラクターのTsubakiさんに、ウエスト周りに効く《トリコナーサナ(三角のポーズ)》を教えていただきます。
- 8694
- 72
- 0
-
いいね
-
クリップ
ウエストキュッと!簡単ヨガ①足を腰幅より広めに開き、壁にお尻をつけて立ち右手を伸ばす
足を腰幅より広めに開き、壁にお尻をつけて立ち、右手を伸ばします。
〈ポイント〉
左足を45°内側に、右足を90°右に向けます。両足のかかとは一直線上になっているか確認しましょう。
ウエストキュッと!簡単ヨガ②息を吐きながら体を右に伸ばす
息を吐きながら、体を右の腰の付け根から遠くへ伸ばします。
ウエストキュッと!簡単ヨガ③右手を右脚の外側に添え、左手を天井に向かって伸ばす
右手を足首または脛に添えて、左手は天井に向かって伸ばします。
視線はまっすぐか、安定していたら目線を天井に向けます。
〈ポイント〉
前のめりにならないよう注意! 後ろの足のことも意識しましょう。体の側面がまっすぐである感覚を保ちながら行いましょう。
「トリコナーサナ(三角のポーズ)は、腸の動きを活性化して、ウエストの引き締めにつながるポーズです。」(Tsubakiさん)
寒い日が続くと腸の働きが弱くなり、便秘になりがちです。便秘解消にも効果的なポーズなので、普段から意識的に取り入れたいですね!
【Tsubaki(つばき)】プロフィール
ヨガインストラクター
資格: UTL(Under The Light Yoga School)ティーチャートレーニング修了全米ヨガアライアンスRYT200レインボーキッズヨガ認定講師(全米アライアンス認定)
経歴:大学卒業後に、PR・マスコミ・ITと様々な仕事を経験。ストレスの多い中で「Happy」「健康」「より良いライフスタイル」を探求している時にヨガに出会う。ヨガが心や身体に与える影響に夢中になり、学びを深めている。現在は赤坂見附のNamiYogaStudio、青山店の虎屋、その他プライベートレッスンをメインに活動中。
- 8694
- 72
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
美姿勢への近道!ピラティスで“背中の筋肉”を鍛えるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おうちで簡単!タオルヨガ【胸開き・肩まわしで巻き肩解消編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
O脚やX脚でも諦めないで!美脚ピラティスエクササイズLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
年齢とともに硬くなる背骨を柔らかく!今すぐできる背骨エクササイズLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
たくましい二の腕にさようなら!すぐに実践できる二の腕エクササイズLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
リモートワーク疲れに!タオル体操で簡単ストレッチタオルショップAMY
-
毎日5分!小顔ワークアウトで顔の印象が変わるってほんと?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
踏み台昇降は運動不足解消におすすめ!体にうれしい効果とメリットLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ストレートネックの解消に!タオル枕の作り方タオルショップAMY
-
爪が反り返るスプーンネイルの原因は?大人と赤ちゃんそれぞれの対策LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スプーン爪は鉄欠乏性貧血から起こる可能性も。原因と対策を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【1日4ページだけでOK!】3つのポイントを抑えてなりたい自分に近づく方法♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
NGデニム履いてない?脚の悩みを隠せる【最適デニム】の選び方LIMIA ファッション部