
破れてしまった服の補修、案外簡単なんです。
どこかで、思わず服を破いちゃうこととかありますよね。
お子さんとか仕事とかで。
そんな時に簡単にできる補修方法お伝えします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 74243
- 666
- 20
-
いいね
-
クリップ
急に関心の多い方が増えまして(^_^;)びっくりしております、ありがとうございます💦
この縫い方は?裂けた部分は??とのお問い合わせがすごく増えまして(^_^;)
追記いたしますー。
破いた時に針と糸を。
うちは仕事上、たまに破いちゃって帰宅して来られることがしばしば。
なので、今までしてきてとっても簡単だった補修をこちらに。
用意するもの
縫い針(刺繍針がよいです)
レース糸(ミシン糸より強くて縫いやすいです)
ハサミ
縫い方
端を固定して
はしごまつりという縫い方になるんですが、
コの字に両はしを縫っていきます。
この時は大まかで大丈夫です。
縫い方の補足です
こちらが最初の糸を留めたところです。
コの字型に縫うところ。
布と布の間を、はしごのようによじ登っていきます。
裏を見たほうがわかりやすいでしょうか??
こんな風に縫っていきますよー。
糸を引っ張ります
破け目を縫っていったら、ここからが本番!
糸をきゅーっ!と引っ張っていきます。
そうすると、ほら!
縫い目が見えなくなるんです!
マジックのようですねー!
今回は破け目がGパンということもあり、とても裏は見せれるものではありませんが(^_^;)
表からは縫った場所もわからないくらいでそこそこの仕上がりとなります。
ミシン糸で普通はしそうなものなんですが、レース糸を使ったのは、引っ張りの時にも切れにくく、しっかり縫い付けることが可能だからです。
普通の針では糸が通らないので刺繍針を使用してください。
とっさの補修にも役立ちますよ?
補足させていただきましたー(^_^;)
これで皆さんに伝わると良いのですが。。💦
つたない文章、写真にお付き合いいただきありがとうございます(*´꒳`*)
- 74243
- 666
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
知ってる?今話題のダーニング!お洋服を自分でお直ししてみよう!urucoto
-
【実録アイデア】100均アイテムで最高にかわいいギプスカバーが作れたLIMIA ハンドメイド部
-
【簡単】帰省シーズン!車中で寝ちゃう子供の頭ガックン防止のクッション枕!奏ちよこ/こまどりや
-
【初心者でも簡単】1つ穴ボタンの付け方!写真付きで分かりやすく解説LIMIA ファッション部
-
新常識!ミシンは「マスキングテープ」で簡単にきれいに縫えるんです!mujikko@もの選びコンサルタント
-
【リメイクDIY】長方形の家具調こたつを正方形にしてしまおう!ついでにこたつ布団も!maca Products
-
【いまさら聞けない裁縫の基本】スナップボタンの付け方をいちからおさらいしてみようLIMIA ファッション部
-
ゼッケン付けにお悩みのママ・野球部少年ママも必見!失敗しない&楽々になるゼッケンの縫い方南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products
-
覚えておくと簡単便利♪動かないズレないストレスフリーな紙ゴミの結び方南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
こんなこともできます。使い込んだポケットの袋布を交換しよう!ラントンレーブ
-
ハギレが溜まったらマルチクロスを作ってみましょう奏ちよこ/こまどりや
-
ハンドメイド初心者でも簡単にできた!洋裁教室で教わる手作り子ども服LIMIA ハンドメイド部