
【ドライバー1本で出来る!】ALLセリアで作るカフェ風ウォールフック♡
セリアで人気のアイテムを組み合わせて、ウォールフックを作ってみました。ドライバー1本で簡単に出来る所がポイントです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 35357
- 467
- 0
-
いいね
-
クリップ
用意するもの
【全てセリアで揃います】
★木板 焼き目付(45×9cm)…1枚
★インテリアブリキボード…1枚
★カトラリーフック…2セット
★三角吊金具 6P 古色仕上げ…1セット
★プラスドライバー
作り方
まず、
三角吊金具を木板の2箇所にドライバーでとめます。ネジは三角吊金具に付属してあります。
このようになります。
次に、バランスを見て、ブリキボードとフックをネジでとめます。
※カトラリーフックにも付属のネジが付いていますし、ブリキボードをとめる際は三角吊金具のネジを使用すると、サイズがちょうど良いです^^
全てとめるとこのようになり、これで完成です!
飾ってみました♡
押しピンで壁にとめました。
エプロンや布巾を掛けたり…
トレイを掛けたり…
お掃除道具を掛けてみたり…
いろいろ使い道がありそうです♡
カットもペイントも不要で、ドライバー1本で簡単に作ることが出来ますので、気になった方は作ってみて下さいね♪
- 35357
- 467
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
【100均DIY】壁掛けアクセサリー収納ボックスYuko
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)saomo
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
【100均DIY】簡単に包丁スタンドをつくっちゃお!Yuko
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令