
端材とフックを使って☆帽子用ハンガーDIY
冬はニット帽、夏はストローハット…と帽子が好きです(^^)
帽子の定位置が定まらず、気づいたら形が崩れてしまったりするので、端材とフックを使って玄関に簡単な帽子用ハンガーを作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6002
- 24
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料はこれだけ。
帽子を何個かかけられるような長さの端材、
セリアで買ったアンティークフック、
100均やホームセンターでも売っているL字のフックを用意しました。
帽子のように軽いものならL字のフックでも耐荷重は充分。
バックなど少し重いものをかける時にはアンティークフックのように大きくてしっかりしたものを使用すると安心です。
古材風にペイントします。
水性ステインのウォルナットを塗ります。
水性ステイン塗料は、木材に浸透していく塗料なので、下地に使用するのに便利です。
乾いたらアイボリーのペンキを重ねます。
下地に水性ステインを塗っているとかすれた感じにペンキがのっていくので、ベタ塗りせずに軽く塗ると使い込んだ古材のような風合いになります。
乾いたらステンシルしていきます。
ステンシルする時毎回英文に悩みますが、今回は玄関に飾るので、朝出かける時に元気が出るような英文にしました(^^)
ペンキが乾いたら、アンティークフックとL字フックをバランスを見てつけます。
壁に固定できるように三角吊金具もつけました。
主に帽子をかける目的で使うので、壁紙に画びょうで固定しました。
バックなど重いものをかける時には壁への固定は木ネジの使用がおすすめです。
これで我が家の帽子の定位置が決まりました!
型くずれする事も、帽子どこに行ったー?という事もなくなりそうです(^ー^)
- 6002
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
トイレの鏡を100均でかっこよく設置しておしゃれなインテリアに♪HANDWORKS*RELAX
-
ダイソー商品でインダストリアルなアクセサリードレッサーをDIYswaro109
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
セリアの商品だけでできる天井から吊り下げれるワイヤーラックyuki.16.13
-
100均のパンチングボードでお気に入りの腕時計を壁面収納HANDWORKS*RELAX
-
狭い子ども部屋に棚と板壁をDIY♪ラブリコで壁を最大限に有効活用!HANDWORKS*RELAX
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
角材を梁風に♪100均金具つけるだけの簡単なDIY♪noro
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
ホームセンター金具と足場板で作る☆シンプルだけど武骨かっこいい棚受け☆reks
-
ニット帽はぶら下げて飾って収納♪麻ひもで使いやすくディスプレイ♪aya-woodworks
-
ベニヤ板でフォトフレーム・ポスター額縁を簡単手作り・DIY!大きさカスタマイズも自由に◎maca Products