
とっても簡単!ガス管ハンガーラックのつくり方!!
ガス管ハンガーラックのつくり方をご紹介します。とはいっても、材料を用意したらグルグルとねじ込んでいくだけ。あっという間に出来上がりました!また、バラバラに分解するのも簡単なので、持ち運びにも便利です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 53612
- 265
- 2
-
いいね
-
クリップ
ガス管ハンガーラックをつくってみました
最近、店舗などでもよく見られるようになったガス管プロダクト。DIYというほどではありませんが、ハンガーラックなら出来るかなとつくってみました。
それで用意したのは、これ。亜鉛めっきされたガス管「SPG(白管) 20A」。
大きめのホームセンターであれば手に入るようですが、管のネジ切りも必要になるので、加工サービスをしてくれるところが良いと思います。今回は、ジョイフル本田(瑞穂店)で購入しました。
材料はこちら。エルボ×6、チーズ×2、ゲートバルブ×1、ソケット×1、管材はL=150mm×6、L=1,100mm ×2、L=800mm×1。長めのガス管3本は、4m管をカットして、両端をネジ切りしてもらいました。材料代は 加工賃も合わせて1万円くらい。
組立かんたん!ねじ込むだけ
組立は、本当にかんたん。ソケットに合わせて、管をぐるぐるねじ込んでいくだけ。ものの5分で、ガス管のハンガーラックが出来上がりました。
バルブを付けたのは、ご愛嬌。帽子などでも掛けましょうかね・・・。ちょい脱ぎの洋服やコート掛けに使えて、思っていたより重宝してます。
そんな ちょい掛けできるガス管ハンガーラック、一度 自分でつくってみるのもいかがでしょうか?
- 53612
- 265
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均の物を使ってコーナンラック(風)作り!Hazuki
-
【DIYレシピ】たくさん作って、重ねて場所もとらずに便利に収納!スタッキングボックスを作ろう♪株式会社エンチョー
-
ソーホースブラケット(2×2材)で簡単おしゃれな棚をDIYしよう♪paramegu
-
【DIYレシピ】物入れにも変身♡便利すぎるミニスツールを作ろう!株式会社エンチョー
-
【100均DIY】伸び~るトレリスで簡単ウォールフック♪R
-
ダイソーで全て揃う!電動工具不要!スライド収納ボックスDIY♪Chiaki
-
【DIY】アイアン素材のDIYパーツで1人でも楽々と気軽に作れる便利な棚♬Mily
-
1台で何役でも??? ソーホースを作って作業台兼テーブルをDIY♪K.T.W.S
-
100均ベルトでもOK!おしゃピクに、毎日のお供に♪レザーボトルホルダーをハンドメイド🔨___.aco
-
材料は100均グッズオンリー! 簡単デスク用引き出しを作ってみました♪LIMIA DIY部
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
2×4材で簡単DIY ♪【木製自転車ラック(サイクルラック)の作り方】ソーホースブラケットでお手軽に♪りんご
-
インテリアとしても使える!部屋干し用の物干し竿のDIYアイデアまとめLIMIA DIY部