
100均よりお得!無印良品の隙間掃除シリーズでお掃除しにくい場所が簡単にキレイに♪
無印良品で販売中の「隙間掃除シリーズ」。
全部で4種類ありますが、そのうちの2つを試しに購入してみました。
実際使ってみたところ、今までお掃除しにくかった場所がグンと楽にお手入れできるように!
商品の詳しい説明とお掃除の実践レポをご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 42120
- 491
- 0
-
いいね
-
クリップ
どれも100円以下!100均より安い無印良品の隙間掃除シリーズ♪
少し前に発売された、無印良品の隙間掃除シリーズ。
■隙間掃除シリーズ・スポンジ
■隙間掃除シリーズ・ブラシ
■隙間掃除シリーズ・ポイントブラシ
■隙間掃除シリーズ・ヘラ
全部で4種類が販売されているのですが、どれも価格が100円以下という驚きの低価格!
これは試さずにはいられない!と思ったのですが、全てを使いこなせる自信がなかったので、特に使いやすそうな2種類を購入してみました♪
隙間掃除シリーズ・ヘラの詳細です♪
「隙間掃除シリーズ・ヘラ」の詳細です。
サイズは約幅1.5×長さ18cmでお値段は税込み80円です。
ヘラの先端はこのように細く少し尖った形状になっています。
狭い場所に入り込んだ汚れをかきだすのに良さそうです!
こんな場所に便利!さっそくお掃除してみました♪
まずはIH回りの隙間掃除に使ってみました。
ここは細かいゴミが入り込んでしまう場所ですが、
スッと隙間に入って溜まったゴミを簡単にかきだすことができました!
ヘラの先端は硬くしっかりしているので、こびりついた頑固な汚れにも効果的です♪
次に洗面台と鏡の間にある、細い溝部分の掃除にトライしてみました。
ここは水ハネのせいで、いつの間にか黒っぽい汚れの塊がポツポツ溜まっています。
かなり細い隙間ですが、ヘラの先端がスッと入ってくれました♪
こちらもあっという間に汚れが取れて、新品のようなキレイな状態に!
今まで放置しがちだった汚れ問題がクリアされたのが嬉しいです(^^)
「隙間掃除シリーズ・ブラシ」の詳細です♪
次に「隙間掃除シリーズ・ブラシ」の詳細です。
サイズは約幅1×長さ18cmでお値段は税込み90円です。
ブラシは縦に細長く毛が付いている形状で、歯ブラシでは取れにくい細かい場所のお掃除に便利そうです♪
同じ無印の木製ブラシと比較すると、半分くらいの細さ!
今までは木製ブラシを愛用してましたが、こちらのブラシの方が色々な場所にフィットしてくれそうです。
さっそくお掃除してみました!
まず最初の汚れゾーンは和室の障子です。
和室では毎日布団の上げ下ろしをしているせいか埃が溜まりやすく、
気付くと障子の下に埃が溜まってしまっています。
さっそくブラシを使ってみると、スッとブラシが入ってすぐに埃をかきだすことができました!
次に同じ和室の敷居部分にトライしてみました。
敷居の隅も細かいゴミや埃がいつの間にか溜まってしまい、ふと見るとこんな状態に…。
さっそくブラシを使って、ゴシゴシとかきだしてみました。
普通のブラシではフィットしづらくかきだしにくい隅っこも、スリムなブラシなら簡単にかきだせます♪
これだけのゴミをかきだすことができました!
あとは掃除機でゴミを吸い取るだけであっという間にキレイに♪
他には換気扇カバーの溝なども、細いブラシの毛がフィットして簡単にお手入れできました!
柄がプラ素材で水に濡れてもOKなので、水回りにもガンガン使えるのも魅力です♪
いかがでしたでしょうか
今回は無印良品の隙間掃除シリーズのヘラとブラシのレポをお届けしました。
商品名の通り、隙間掃除にもってこい!のとても便利なお掃除グッズです♪
お値段もリーズナブルなので、ぜひぜひお試しになってみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました(^^)
- 42120
- 491
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
徹底比較!【無印】【ダイソー】【キャンドゥ(セリア)】のモノトーンダスターの使い分け南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
高い場所の大掃除も楽々♪お勧めポイントいっぱいのダイソーもこふわダスター南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100均で見つけた!コスパ最高のそうじ道具5選よしママ
-
イオンのホームコーディで見つけた!家事が楽しくなるキッチン&掃除用品思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
5分!無印良品の柄つきスポンジ&豆ピカで面倒な【トイレ掃除】が簡単キレイに!!kn_h
-
詰替えボトルのお掃除は無印似のダイソーアイテムでバッチリ!!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100均&サリュ♪ALL300円以下でシンク周りをモノトーンに統一する方法____pir.y.o
-
ボディタオルがお風呂掃除にピッタリ!3つのオススメポイント思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
キャンドゥで見つけた!モノトーンのオシャレなブラシでオーブントースターの掃除を楽しく快適に!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
フローリングワイパーをおしゃれにリメイク!スマート収納でお掃除も楽しく♡思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
大人気の100均粘着フックが新しくなって登場!わが家の活用法★asuka__na
-
トイレブラシとさようなら。 すっきり綺麗を保つコツgbdad
-
シンプルで使える♡お風呂掃除グッズは無印良品にお任せ♩sayaka.
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
miinaさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5