【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【100均DIY】マグネットでピタッ!簡単 アネモネのWelcomeスワッグ

お花やグリーンを束ねて作る壁飾り「スワッグ」。今回は100均DAISOの材料だけで、マグネットでピタっとくっつくウェルカムスワッグを作ってみました。風の強い日でもカタカタ揺れないので、玄関ドアの飾りにオススメです。アネモネをメインにアイボリー&グリーンでシンプルに仕上がったかと思います。特別な土台などは使わずに簡単にできますので、是非お試し下さい!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5465
  • 126
  • 0
  • いいね
  • クリップ

完成したのがこちら

本来「スワッグ」はお花やグリーンを束ねて作るようですが、今回は玄関ドア用に、Welcomeの文字と合わせて横に流れるようなデザインにトライしてみました!

用意するもの

■MDFプレート(Welcome)

■超強力マグネット 13ミリ

■アネモネ(ブライト) × 3
■ドライ風フラワー
■ミックスグリーンブッシュ

以上全てダイソーで購入したものです。
合計756円でした!

この他、
■フラワーアレンジメント用ハサミ
■養生テープ
■グルーガン
■麻ひも
■瞬間接着剤
を使用します。

作り方

アネモネ2本はカットしておきます。
1本(2輪)はカットせず、茎をつけたまま残します。

ミックスグリーンブッシュもカットします。

Welcomeの文字を置いて、バランスを見ながら作っていきます。
まず、ドライ風フラワーとグリーンブッシュの葉を養生テープで固定します。

アネモネの葉など、左右にグリーンを止め付けます。

茎付きのアネモネを左右に固定します。
(長さは適当にカットしました)

さらにグリーンブッシュなどを上から止め付けます。

アネモネのお花をグルーガンを使って接着します。

裏返します。
Welcomeの文字と茎部分を麻ひもを使って繋げます。

超強力マグネットを瞬間接着剤を使って固定します。

できあがり

暗かった賃貸マンションの玄関が、少し明るくなりました♪

超強力マグネットは、気持ちがいいくらいピタッとくっつきます。
風が強い日でもカタカタしないので、安心して玄関ドアに飾れますよ♪
簡単にできますので、是非お試し下さい!
最後までご覧下さって、ありがとうございました。

(玄関ドアのデザインや素材によってはマグネットが使えないこともあります)

よろしければ、こちらの土台を使わないリースのアイデアもご覧下さい↓

  • 5465
  • 126
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして!注文住宅のインテリアコーディネーターをしています。長男6歳、次男0歳です。育児休業中に100均材料を使ったリース作りにはまり、お昼寝中の次男をおん…

studio 502さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア