
【DIYびびー編⑫】(和室改造編①)天井塗り
中古物件の現在の家を購入した際に行ったDIYを公開します。この和室が最初のDIYで色々調べながらやった思い出のものです。振り返ればこの最初が一番大掛かりだったかも。
このあと何回かにわたって紹介しますが、取り組んだ内容は
①天井の色替え
②床:畳➡クッションフロア
③押し入れ➡ポール設置
④床の間➡ディスプレイ棚(のちにテレビ設置場所)
となります。特に②は時間はかかりましたが、リフォーム工事の1/4ぐらいの費用で済んだと思われます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16204
- 96
- 0
-
いいね
-
クリップ
購入した中古物件の3階和室はこんな感じ。昔ながらの一般的な和室。緑の砂壁・床の間・木目プリントの天井・障子。和室は和室で落ち着くのですが、写真のように薄暗いイメージでした。
天井!このデザイン多いですよね。
壁紙張るのは天井はめんどくさいなぁ。
ということで塗りを選択!色はホームセンターで塗料見て、ピンときたものにしよう
寝室にする予定だったので落ち着きながらもインパクトを求め紺に!
緑の砂壁は白に塗りました。
木目模様の残る濃い紺!今でもお気に入りです。
- 16204
- 96
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】廊下をセルフリノベ*腰壁風&漆喰壁&扉リメイクで憧れのフレンチインテリアに大変身neige+手作りのある暮らし
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
【DIYセルフリノベ】主婦でもできた!漆喰塗り壁でナチュラルインテリアに近づけるneige+手作りのある暮らし
-
築20年のマンションをリノベーション-素材にこだわる家づくりakiko maeda
-
和室を男の子部屋に!和室改造の全行程、まとめましたmirinamu
-
和室を洋間にセルフリノベ【床作り】畳からパイン材床に大変身!自己流で節約neige+手作りのある暮らし
-
【100均DIY】ティファニーブルー風なセリアの塗料でアクセントクロス風に階段壁をプチリノベneige+手作りのある暮らし
-
【DIY】憧れの飾り梁風インテリアにプチリノベ♪ホームセンターの木材だけで再現neige+手作りのある暮らし
-
続・和室DIY🔨モルタル風クッションフロアで模様替え✨無機質MIXなナチュラルインテリア___.aco
-
【和室→洋室に】障子を外してプラダンで明るい窓に♬yokochin
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
【洗面所DIY】リノベーションの第一歩♪建売の建具をペイントでリメイク(´∀`)Mily
-
築38年のアパートをクッションフロアで変身!費用も施工も丸わかり★asuka__na