飲み放題でも月3,000円台のウォーターサーバー!人気インフルエンサーが使ってみました♪

家の中でごちゃつきがちな場所といえばキッチン。毎日使う場所だからこそ整理整頓を心がけたいけれど、調理器具やストック食材、食器など、物が溢れていませんか? そこで今回は、収納の達人であるインフルエンサーのA+organizeさんに「キッチンのきれいをキープするテクニック」を聞きました! そのうちの一つが水道直結式の〔ウォータースタンド〕を取り入れること♪ おしゃれなキッチンでおいしい水のある暮らしを始めましょう!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ウォータースタンド
  • 175871
  • 1706
  • 6
  • いいね
  • クリップ

どうしてキッチンは散らかるの?

A+organizeさんのお宅のキッチンは物が少なくてスッキリ! さすがは整理収納アドバイザーです。

シンク下や吊り棚、カップボードとキッチンは収納場所が多いのに物が溢れ、油断するとごちゃつきがち。なぜキッチン収納はこんなにも主婦を悩ませるのでしょう? LIMIAで大人気の整理収納アドバイザー・A+organizeさんにキッチンが散らかる理由を聞いてみました!

「キッチンが散らかる理由、それはズバリ、物を溜め込みやすいからです。例えばスーパーで買う調味料やストック食材。まとめ買いの方がお得だから、特売日だからという理由でつい買ってしまうことってありますよね。その繰り返しがキッチン収納をごちゃつかせる原因になっているかもしれません」(A+organizeさん)

他にも、食器やカトラリーなどのキッチンツールも買いやすい値段のため、つい衝動買いしてしまうことも。キッチンを改めて見てみると、未使用の食器や、賞味期限が切れている食材で溢れていませんか?

「キッチンに物を溜め込まないためには、『とりあえず買い』を減らすことが近道です。いくら安いからといって、賞味期限内に消費しないようでは結果的に無駄使いになってしまいますよね。家にあるものをまずは把握することを心がけてみてはいかがでしょう」(A+organizeさん)

整理整頓の基本は在庫管理!

家族全員が「何がどこに何個ある」かわかるように置き場所は固定し、ラベリング。在庫管理がスムーズです♪

「とりあえず買い」を減らすコツは、キッチンにあるものを把握すること。その際、一目で在庫をわかるように工夫をするのがA+organizeさんのプロのテクニックです。

「カップ麺などのストック食材は『場所』と『個数』がパッと見てわかるようにラベリングをして在庫管理をしています。これならわざわざ数えなくても一目瞭然。収納ケースの容量を決めて、そこから溢れさせないようにしています。こうすることで消費量も把握しやすくなり、無駄な買い物を防ぐことができますよ」(A+organizeさん)

収納場所を決めておけば、買い物の前にそこだけチェックすればOK。在庫を“見える化”にすることで管理がしやすくなるというわけですね。

「いつも使うもの」は動線のベストポジションに!

在庫管理のコツをマスターしたところで、次に気になるのが「収納場所」です。ここに棚があるから、引き出しがあるから……ではなく、動線と使用頻度に合わせて置き場所を決めてあげるのがポイントなのだとか。

「『いつも使うもの』と『出番の少ないもの』に分けて置き場所を決めていくとスムーズです。その際、家事動線が最短になるように心がけてみてくださいね」(A+organizeさん)

A+organizeさんのお宅のキッチンは二列式。鍋類や調味料のように普段の料理をするときに使用頻度が高いものは、コンロ下の収納スペースに。調理中の取り出しやすさ、使いやすさを考えると、自然に置き場所が決まってくるそうです。

「本当に必要なもの」だけを揃えるのがA+organizeさんの整理術。

「出番の少ないピーラーやマッシャーは、背面カウンターの引き出しへ。置き場所を自分の使いやすい位置に定め、使ったら同じ場所に戻すこと。ケースから溢れるものは置かない! これらを心がければ、キッチンのごちゃつき問題は意外と簡単に解消されます。収納ケースの色を統一するだけでもスッキリ見えますよ」(A+organizeさん)

家族全員分のお箸まで白、同形状のもので揃えられています……!

箸やフォーク、スプーンなどのカトラリーはキッチンツールの中でも使用頻度が高いアイテムですよね。家族が頻繁に使うものはあえて“見せる”収納で利便性を追求するのもあり。色と形を統一させれば、出しっぱなしでもこんなにおしゃれに!

「収納場所は定期的に見直しをすることをおすすめします。自分の仕事状況やお子さんの進学、就職など、ライフスタイルの変化に合わせて、家族にとってベストな動線と収納方法を見つけてくださいね」(A+organizeさん)

キッチンに同じ役割のものを同居させない

A+organizeさんのキッチンにぴったり! 〔ウォータースタンド〕の中でもスタイリッシュな《ナノラピア マリン》

キッチンのスペースを有効に使うためには、役割が被るものはできるだけ排除することが、広く、快適に使うコツです。例えば「水」。ペットボトルやボトル交換式のウォーターサーバーは場所を取るだけではなく、ゴミの問題や水をストックする場所も考える必要があります。

そこで整理収納アドバイザーのA+organizeさんが最近取り入れたのが、水道直結式の〔ウォータースタンド〕です。

水道直結式の〔ウォータースタンド〕は、サーバー本体に水道水を引き込み、内蔵した高機能な浄水フィルターでキレイな水をつくり、タンクに溜めるという仕組み。水を使った後は、自動的に浄水をはじめ、再びタンク内を満タンにします。

ペットボトルやウォーターサーバーのように残量を気にすることなくおいしい水を飲むことができるので、ほかのドリンクの出番が少なくなり、さらにエコ&省ペースを実現することができます。

〔ウォータースタンド〕を導入する前のA+organizeさんの冷蔵庫内は、右のドアポケットに大きな浄水ポットが占領している状態。さらに左のポケットには麦茶のポットが2本も常備されています。4人家族だと冷蔵庫に水や麦茶は欠かせないというA+organizeさんでしたが……。

もともときれいなA+organizeさんの冷蔵庫ですが、右のドアポケットからは水がなくなり、左からは麦茶がなくなってさらにスッキリ! さらに〔ウォータースタンド〕を導入したことで浄水ポットのカートリッジのストックも不要に♪ A+organizeさんも良いこと尽くしにとても喜んでいます。

「息子が〔ウォータースタンド〕から水を飲むようになって、浄水ポットがいらなくなりました! おいしいお水を手軽に飲むことができるようになったことで、作り置きの麦茶も不要に。おかげで冷蔵庫にスペースが増え、家事のひと手間も減りました」(A+organizeさん)

〔ウォータースタンド〕はこんなに便利♪

水道直結の〔ウォータースタンド〕は、飲用水だけでなく、料理にもたっぷり使うことができます。ちなみにA+organizeさんが選んだタイプは《ナノラピア マリン》。さわやかなホワイトカラーがA+organizeさんのキッチンインテリアにぴったりですね。シンプルなデザインだからさまざまなキッチンにマッチします。しかもコンパクトなので場所を取りません。

「常温水が選べる点が気に入っています。子どもたちは冷たい水を好みますが、私は、水をそのまま飲むときは常温が好き。わざわざお湯を足さなくてもいつでも常温のおいしい水が飲めるのが嬉しいですね」(A+organizeさん)

ドリンクのアレンジも簡単。A+organizeさんお気に入りの濃縮紅茶も、〔ウィータースタンド〕の水で割れば、あっという間においしいアイスティーができちゃう! タピオカを加えてオリジナルの味を楽しんでいるそうです。

設置も操作も簡単、コスパのいい〔ウォータースタンド〕

〔ウォータースタンド〕はどの機種も操作性に優れており、簡単かつ手軽にいつでもおいしい水を使うことができます。A+organizeさんが選んだ《ナノラピア マリン》の場合、冷水・温水・常温水から温度を選び、抽出量は120・180・300cc(※)の3段階から選ぶことができます。最長3分間の連続抽出が可能だから、お鍋を置いたまま水を溜めることも。

「子どもでも簡単に操作できるのがありがたいですね。お鍋がジャストにおさまるサイズ感だから、置いたままでも安心して水を使うことができるのもうれしいです」(A+organizeさん)

※水量は目安です。正確な計量としては使用できません。

※水栓からの分岐の一例。

水道直結となると「大掛かりな工事が必要なのでは?」と思われるかもしれませんが、設置は水栓や給水管のつなぎ部分から分岐させるだけ。

二列配置の対面式キッチンタイプのA+organizeさんは、背面カウンターに《ナノラピア マリン》を設置していますが、設置にかかった時間は1時間足らず! 水栓から少し離れた場所でも、配水チューブが見えないように取り回しをしてきれいに仕上げるから、インテリアに厳しいA+organizeさんも満足! ちなみに賃貸物件でも設置OKですよ。

設置の際に「キッチンカウンターに置きたい」「ラックの上がいい」などのこだわりがある場合は専門スタッフにご相談を♪(※)

※設置の前にご自宅の水栓形状の確認を行わせていただきます。

〔ウォータースタンド〕は月々の支払いが定額料金のレンタル制です。ボトリングされた水を買うのではなく、水道水から自動でおいしい水をつくるため、必要なのはサーバーのレンタル料金のみ。 気になる料金はというと、機種によっては月額たったの2,000円〜(※)というのだから驚きです。この価格なら家族みんなでゴクゴクとおいしい水を気兼ねなく味わい、料理にもたっぷり使えますね。

初期設置費用、定期的なフィルター交換とメンテナンス、製品補償・アフターサービスは月々のレンタル料金に含まれるので、実質「無料」。さらに6年を目安に経年劣化した本体を無料で交換してもらえるので安心!

※【長得プラン】の月額料金で、初回のみ長得登録料10,000円(税別)が必要。【通常プラン】は登録料不要で月額2,480円(税別)〜です。プラン変更は随時可能。一年未満の解約の場合は撤去費用が別途発生します。

《ナノラピア マリン》
【通常プラン】レンタル:3,980円(税別)/ 月
【長得プラン】レンタル:3,500円(税別)/ 月+長得登録料10,000円(税別)

ちなみにA+organizeさんが選んだ幅18cmのスリムなモデルで機能とコストのバランスにすぐれた《ナノラピア マリン》は長得プランの利用で月額3,500円(税別)。

このほかにも、電気分解方式で除菌水を生成してサーバー内を自動除菌するもっとも高機能の《プレミアムラピア ステラ》など、家族のライフスタイルやニーズに合わせて幅広い種類から選ぶことができますよ。

高機能浄水サーバー《プレミアムラピア ステラ》
【通常プラン】レンタル:5,980円(税別)/ 月
【長得プラン】レンタル:5,500円(税別)/ 月+長得登録料10,000円(税別)

コンパクトでしかもおしゃれ! 設置も簡単な〔ウォータースタンド〕なら、キッチンや冷蔵庫の整理整頓にも役立つこと請け合い。毎日の料理のほか、赤ちゃんのミルクや小さいお子さんの離乳食作りにも安心・安全な水を使うことができますね。

整理収納アドバイザーのA+organizeさんもお気に入りの〔ウォータースタンド〕をぜひ取り入れ、おいしい水のある暮らしと、スッキリとしたキッチン生活を始めてみてはいかがでしょう。

※直営エリアは関東・東海・関西地域、福岡、宮城(2019年3月現在。一部地域を除く)。その他にも対応可能なエリアは多々あります(代理店対応)。〔ウォータースタンド〕HPに対応エリアが掲載されていますのでご確認いただくか、問合せフォームからのお問合せをお願いします。

  • 175871
  • 1706
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア