
【100均DIY】ダイソーの材料だけで!簡単 アジサイのグリーンリース
100均DAISOの材料だけで、アジサイのグリーンリースを手作りしてみました!
リースの土台を使わないので、少ない材料で製作できます。モダンなインテリアにも合う、アシンメトリーなデザインです。
養生テープとグルーガンがあれば簡単にできますので、是非お試し下さい!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8130
- 110
- 0
-
いいね
-
クリップ
完成したのがこちら
リースの土台を使わないので、細いラインが出てスッキリした印象に仕上がったかなと思います。
材料
ダイソーで購入したもの
■ハイドレンジア × 2
■グレープスプレー × 2
■ホップ
合計540円でした!
ダイソーの造花コーナーは行くたびに新商品が入荷していて、楽しいですね♪
前回リースを作った際の残りも少し使いました。
■ローズマリー
こちらもダイソー商品です。
ちなみに前回はトイレ用に少し小ぶりなリースを土台なしで製作しました。よろしければ、こちらもご覧下さい。↓

作り方
ホップをカットします。
実をひとつ減らして、3個と2個の枝に分けました。
茎の一部を養生テープで固定します。
長いほうの枝を丸めて、養生テープで固定します。
短い方の枝は下向きに。
アジサイはお花の部分をカットします。
写真撮り忘れましたが、葉も後で使います!
グレープスプレーも適当なサイズにカットしておきます。
バランスを見ながら、グレープスプレーを養生テープで固定していきます。
メインのアジサイはボリュームが出るよう、2つ分つなげて使います。お花の下にアジサイの葉も入れました。グルーガンを使って固定します。
目立つ部分の養生テープの上からローズマリーをグルーガンで貼付けます。
最後に茎に麻紐を巻き付けます!
できあがり
簡単にできますので、是非お試し下さい!
最後までご覧下さって、ありがとうございました♪
- 8130
- 110
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアの造花と柳ボールを使ってナチュラル可愛いフラワーボールを作ろう♡♪naosunny
-
100均造花で春色ハンギング作り+*゚asuka__na
-
100均アイテム1,000円以下で出来ちゃうボリューム満点なクリスマススワッグ🎄K.T.W.S
-
とっても簡単!100均アイテムでしめ縄リースをDIY♡*youko*
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
100均フェイクで簡単スワッグ✨ちょっぴりお洒落✨空間に(*´꒳`*)niko
-
【100均簡単DIY】たったの400円!秋の造花で作る可愛いキャンドルリースmailemon
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
ほぼ100均の材料でオシャレなしめ縄作りyuka
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
100均!簡単!✨クリアフレームで涼しげボタニカルアート✨___.aco
-
ダイソーのフラワーペーパーで花束を作ってみましたhiro
-
オール100均で春色リース作り+*゚asuka__na