
納戸→寝室化計画①壁に板を貼ろう!
家族4人で寝ていた我が家。
子供が大きくなったので、さずがに寝にくい・・・
納戸化していた部屋をリメイクして、夫婦の寝室に変身させます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4785
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずは荷物を片づけないと!
家族4人、和室で川の字で寝ていたので、今まで個室は物置状態でした。
あまりにも汚い汚部屋化した部屋を大公開して、寝室リメイクをやり遂げよう!
まずは荷物を片づけるために、収納を作りました。
さらに、夫婦2人分のクローゼットが必要なため、クローゼットもつくりました。
いよいよ板張り
荷物を少しずつ片づけながら壁を貼っていきます。
ベッドのヘッド側に、板の腰壁を作ります。
使うのは以前ダイニングにも貼った仕掛品の薄板です。
今回は、サンダー掛けをして表面をつるつるに仕上げました。
現状壁はこんな感じ。
何の変哲もない普通のクロス壁です。
床張用の接着剤で張っていきます。
コンセント部分はカットして。
張った後は仮釘で押さえます。
2、3日で接着剤が乾いたら仮釘を外して完了!
上のクロス部分との見切に1×2材を取り付けました。
ひとまず板壁が終わりました。
次は床にも板を張っていきます。
- 4785
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
和室を男の子部屋に!和室改造の全行程、まとめましたmirinamu
-
子供部屋before→after☆簡単セルフリフォーム&洋服収納☆A+organize
-
クローゼット改造計画!IKEAとDinosでスッキリシンプル収納☆A+organize
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
とにかく自分で作るんです!温もりを感じられる手作り家具のススメmaca Products
-
子ども部屋DIY☆ロフト下のプライベート空間*•・*Latan
-
ロフトベッドのDIYアイデア・作り方を大公開!部屋のスペースを有効活用しようLIMIA DIY部
-
天袋をDIY!あまり使わない天井スペースを有効活用ak3
-
新しい家族が増えたので…その子のお家をDIY✨niko
-
【DIY】スノコベッドが玄関収納の家具に大変身!すのこリメイクで無駄なく再利用neige+手作りのある暮らし
-
【洗面所】生活感ある洗濯機の丸見え蛇口を隠そうand_a_plus
-
間仕切り【DIY】ディアウォールやカーテンで壁作る!1部屋を2部屋にLIMIA DIY部