
フローリングシールタイルで子供部屋の床をセルフリノベーションしました✨
築14年目に入った我が家
床のあちこちボコボコ傷だらけ。。
そこで…気になっていたシールタイプの床材を息子の部屋で試してみることにしました✨
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 58722
- 280
-
いいね
-
クリップ
こちらの部屋の床に貼ります✨
南東の角部屋 約6畳の洋室です。。。
今回は少し厚みがあるパネルタイプ
壁紙本舗の
貼るだけフローリングシールタイル✨を使用しました。
原状回復無理なタイプで
リメイクシートや壁紙同様
マスキングテープを床全面に貼れば
回復出来るかなと思いましたが…
今回は
もともと傷や凹みでボロボロの床の為💦
回復させても仕方がないので
直接貼っていくことにしました(*´꒳`*)
床材は裏側の紙を剥がして
直接床に貼るタイプ
はじからどんどん貼っていき
一枚貼りきれないところは
金定規を当て指でしっかり抑えて
カッターでスーッと切り込みを入れます。。
上記の写真に写っている線が
カッターの切り込みです。
ググッと折り曲げると
簡単に二つに割れます。。
こんな感じ
どんどん貼っていきますが
リメイクシートや壁紙と違って厚みがある為
重ねて貼ることはできません。。
なので指で示したL字部分にしっかり
角を押し当てながらきつめに貼っていくと
仕上がりが綺麗になるようです✨
凸凹も紙とカッターで
部屋の角…建具や窓枠…
一見 四角く見える部屋でも意外と
凸凹が多くあります💦
そんな凸凹には
コピー用紙などを使って
凸凹の部分だけ型紙をとります。
その型紙を
床材に軽くテープで固定✨
カッターや
金定規などを使って切り込みを入れます
切り込みが入ったところを
押し曲げると
ポロリと取れます
複雑な形でも意外と綺麗に取れました!
折り曲げたら
裏紙を剥がす前に必ず
一度 そこに置いてから
サイズチェックしてください❗️
もし…少し出っぱる所があれば
カッターで簡単に削れます。。
どんな形でも型紙を取れば
カッターでカットできますよ(*´꒳`*)
一度床に貼り付くと
剥がれにくく 剥がす過程で割れやすい為
カット後は 裏紙を剥がす前に必ずサイズ確認してみてくださいね。。
少しずつずらしながら貼り進め…
あっという間に
✨完成✨
なかなか
いい感じに貼れました✨
想像していた以上に
綺麗に貼れ…
なおかつ
お洒落な床に大変身しました✨
これで勉強もはかどるといいなε-(´∀`; )
↑
関係ないですね(笑
ちなみ…落としたお皿や鍋でボコボコな
キッチン床にも貼る予定です✨
皆様もボコボコで見るのも嫌な床があれば
簡単お洒落に変えてみてはいかがですか❓
- 58722
- 280
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
原状回復OK!大掃除のついで感覚でも出来る、床リフォーム♪cafefeel
-
意外と簡単♫クッションフロアを貼ってみよう!mirinamu
-
キッチンを改造♫〜貼り直しできる!のりなしタイプの壁紙を貼る方法♫noro
-
ダイソーのレンガ風シートで壁紙のキズをおしゃれに隠そう!mini5597214
-
セリアのウォールラインステッカーで、悪目立ちをスッキリ解消!cafefeel
-
簡単敷くだけ★クッションフロアでオシャレな床に‼momohome500
-
予算6000円で出来る、ミラーを窓に見せるDIYで、部屋の雰囲気をガラッと変えて海外風インテリアに。miii
-
DIY未経験でも大丈夫!貼るだけ簡単、天板が一新 ♪我が家
-
ダイソーのレンガ柄リメイクシートでちょこ貼り&角貼り&テトリス貼り♩naosunny
-
【初心者DIY】リビングの壁紙チェンジでお部屋の雰囲気を変えましょうみーこ
-
☆DIY☆残念な洗面脱衣所を簡単DIYでセルフリフォーム①☆壁紙&洗面台リメイク☆parade
-
漆喰を塗って壁をDIYしてみよう!漆喰の塗り方から”漆喰風”なおすすめの塗料までご紹介LIMIA DIY部
-
本物に見間違える?!リアルなモザイクタイルシールでキッチン壁を簡単改造!kakihome