フロアライト付き飾り台の作り方。蝶番を使わない簡単扉。

花瓶を置いたり水槽を置いたり小物を飾ったりする台って何かと便利ですよね。一つくらいは部屋にあるとインテリアが映えるような気がします。
場所を取るのでフロアライト機能も追加してみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9868
  • 71
  • 1
  • いいね
  • クリップ

小物を飾ったり水槽を置いたりするために台が欲しいと思います(^^)/


模様替えでテレビを置いたり花瓶を置いたりすることもあるかもしれません。


けっこー丈夫な台が必要ですね。


というわけで作ることにしました(#^^#)


重たいものも載せることができる台にしますよ。


使う木材はツーバイ規格の板を使いました。


厚みが約4cmあり幅はいろいろなサイズがホームセンターなどに売っています。

DIYぼっち diybocchi.com

以前使った木材のあまりなので色がバラバラです(^^;)


あとで色を塗って色は合わせることにします。


とりあえず組み立てていきましょう。


台の中は空洞にして配線などをしまう予定です(^^)/

DIYぼっち diybocchi.com

箱状に木材を組んでいきます。


木材の固定はネジクギを使いました。


横に長くする場合は縦に仕切りを置くと丈夫になります。


重たいものを置くために中心に仕切りを付けました。

DIYぼっち diybocchi.com

箱の裏面はコンセントなどを出すために開けています。


横から見ても隙間が見えないように余った木材を付けています。

DIYぼっち diybocchi.com

箱状の台は完成したので水槽を設置しました。


台の中は延長コードやエアレーションなどをしまっています。


台の底が床にぴったり着くと荷重が分散されますよ(^^)


水槽は水を入れるとかなりの重さになるので大きい水槽は床の工事が必要になることがあるみたいです(^^;)

DIYぼっち diybocchi.com

次は扉を作りましょう。


台にぴったりはまるように枠を作ります。


和風なデザインにしたかったので縦格子を付けました。

DIYぼっち diybocchi.com

台と扉はオイルステインのウォルナット色で塗りました。


和紙はハサミで簡単に切ることができます。


裏から両面テープやノリを使って和紙を貼りつけます。

DIYぼっち diybocchi.com

扉を付けるのですが今回は磁石で取り付けました。


扉が勝手に開くことを防ぐための磁石を使っています。


ホームセンターにいろいろな種類が売っています。


扉の開閉は扉自体を外すことになります。


蝶番を使うよりも簡単に作ることができ、外から金属部分が見えないのがメリットです(#^^#)

DIYぼっち diybocchi.com

完成しました(#^^#)


水槽の重さでもビクともしません。


水槽サイズに合わせて作ったので余計な場所も取りません。

DIYぼっち diybocchi.com

さらに和紙は光を通すので台の中にバーライトなどの灯りを置けばフロアライトにもなりますよ(^^)/


一石二鳥な飾り台ですね。


和紙から漏れる灯りがとてもきれいで癒されます(#^^#)

DIYぼっち diybocchi.com
  • 9868
  • 71
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIY好きです。よろしくお願いします(^^)/

DIYぼっちさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア