
空気清浄機の掃除を簡単にしてくれる洗剤♡
乾燥しやすい冬場では、加湿空気清浄機を使っているご家庭が多いですよね。
わが家でも、3台フル活動しています。
加湿を手助けしてもらう代わりに、避けられないのが定期的なお掃除。
ある洗剤1本で行える簡単掃除をご紹介します♡
- 425185
- 3772
- 28
-
いいね
-
クリップ
プラズマクラスター
わが家で使っているのはプラズマクラスター。1日24時間運転した場合、約1ヶ月でフィルターお手入れランプが橙色に点灯します。以前は、このランプが点灯するたびに、『もう掃除の時期なの?』とがっかり。。。ランプをつけたまま、掃除を先延ばしすることも多々ありました。
月1回のお手入れ
プラズマクラスターの取説によると、月1回のお手入れは、以下の4箇所。
①タンク→少量の水で振り洗い
②加湿フィルター→水ですすぎ洗い
③トレー→水洗い
④後ろパネル→掃除機でホコリを吸い取る
①②④はその通りやっていますが、③トレーはホコリが入り込んだり、ぬめりが気になって、以前よりブラシと台所用合成洗剤で洗っていました。ですが、このトレー、思いのほか凹凸が多くて洗いにくいのです。
キュキュット泡スプレー
この洗剤に出会ってからは、特に面倒だったトレーの洗浄が劇的に簡単になりました✧︎*。キュキュット泡スプレーは、スプレー後、1分程置いて流すだけで汚れを落としてくれる優秀すぎる台所用洗剤♡
少し見えにくいのですが、品名は台所用合成洗剤で、プラズマクラスターの取説でもお手入れに使えるものとしてあがっています。
プラズマクラスター以外の加湿空気清浄機のお手入れをする場合は、取説を見て確認いただければと思います。
実際にお掃除してみます
ちょうど水切れしていて、ホコリもたまっていました。隅の方にも汚れがたまっています。一部黄色いぬめりもありました。
キュキュット泡スプレーの登場
スプレーをトレー全体に吹きかけて放置。この間、タンクや加湿フィルターを洗っていたので5分ほど放置していました。
水で洗い流します
以前はブラシを角度を変えながら、ゴシゴシして、やっと取れていた汚れが、スプレーして放置するだけでこんなに綺麗になります。
なので、タンクや加湿フィルターを洗う前にスプレーしておいて、最後に洗い流せば月1回のお手入れは10分もかからずに完了します♡
先延ばしにすることもあったお手入れも、これならすぐに取りかかれるようになりました*ˊᵕˋ)
いかがでしたか?
キュキュット泡スプレーを使った加湿空気清浄機のお手入れ✧︎*。
とても簡単なので、私と同じようにお手入れを面倒に思っている方々には、ぜひ、おススメです♡楽家事の感動を共有していただきたい(*´∇︎`*)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました✧︎*。
LIMIAからのお知らせ
今年の大掃除はプロにお願いしてみませんか?
人気のお風呂・キッチン・換気扇クリーニング3点セットが今なら33,000円(税込)。
- 425185
- 3772
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部