
セリアの木板でネオンサイン風サーフボード~
セリアの夏の新商品のロープ文字が気に入りなんとかサーフボードのようなものが作れないかと考えて、セリアの15センチの木でサーフボードの形に製図を何度も消しゴムで消してやり直しました。何とかサーフボードっぽくはなったと(笑)最初はロープ文字そのまま貼りつけるつもりが手持ちのLEDライトを遊びで巻き付けてみたら以外とかっこよくできたのであとのパーツともにグルーガンでくっつけました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5632
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
セリア木板15センチに製図してカット
4等ぶんに色を代えながら塗って乾いたら、ロープ文字にLEDライトをクルクル巻き付けてグルーガンで固定。電池ケースは裏側に固定。残りの貝殻やヒトデ、フックや取っ手もすべてグルーガンで固定して完成~
取っ手をひっかけて吊ると下のフックにもなにかぶら下げたりもできます。好きな色に塗ってみて下さい。ちょっと古っぽいほうが男前になります
- 5632
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
【夏休みの工作に!】適当なダンボール箱と100均材料で宝箱を作ろう!美猫(みねこ)
-
憧れのハリウッドミラー風☆100均材料だけで激安DIY!R
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
100均材料と端材でおもちゃのレジスターをつくっちゃおうsansankiki2309
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
ダイソーの時計を簡単リメイクで雑貨屋さんみたいに!奏ちよこ/こまどりや
-
【夏休みの工作】万年カレンダー&多機能収納BOXを100均材料でDIY♪mirinamu
-
超初心者さんの簡単DIY・蓋つきの可愛い木箱を作ってみよう!電動工具不要・採寸つきmaca Products
-
簡単!100均芳香剤をダイソーの花台2個で芳香剤カバー!Miki Kiku78
-
100均材料で自分好みのピアス収納♪kurukuru
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら