【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ワイヤーネットでかんたん壁収納

セリアで購入したワイヤーネットと使っていないハンガーでかんたんに壁収納を作ってみました

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 16024
  • 149
  • いいね
  • クリップ
この記事の目次
  1. 以前の収納
  2. 用意したもの
  3. 完成

以前の収納

以前は、セリアのアイロンバーを使っていたのですが、ものが多くたわんでいるのが気になっていました

用意したもの

セリア:ワイヤーラティスワイド
セリア:ネット専用フック
使っていないハンガー
使いかけの結束バンド(ダイソー)

完成

ハンガーとワイヤーネットを結束バンドで結ぶだけ

作業時間5分もかかりません

本当は、フックが白ではなく、色を合わせたかったのですが、しょうがないですね

ハンガーで引っ掛けたり、壁には押しピンにひっかけたりと意外と便利ですよ~

一番は、安いことですかね(笑)

  • 16024
  • 149
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

100均大好き整理整頓苦手なので、できるだけ簡単にできる方法を模索中です

AIAさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア