
寒い冬の加湿にもなる♪オススメ部屋干しアイテムと干し方のコツ
寒いと外干ししてもなかなか洗濯物は乾きませんよね。。
我が家は加湿も兼ねて、冬の間(主に暖房をつけている間)は部屋干しをしています(o^^o)
そんな部屋干しにオススメのアイテムや干し方をご紹介したいと思います♪
- 77012
- 472
- 8
-
いいね
-
クリップ
ハンガーラック*
まずは部屋干しになくてはならないのがコレ♪

以前もご紹介した、ナチュラルなハンガーラック♪
こちらはナチュラルな木製なので、
そのままお部屋の片隅に置いていてもインテリアの邪魔になりません(o^^o)
このハンガーラックはワイドに広がるので、我が家はエアコンの下、ダイニングの端に広げて洗濯物を干しています(o^^o)
ピンチハンガー*
我が家は、洗濯物干しに使うのは主にピンチハンガー!!
以前はパラソルハンガーも使っていたのですが、ピンチハンガーの方がスペースを取らず、気軽に干せるので主にピンチハンガーのみを使っています♪
干し方のコツ*
ピンチハンガーに洗濯物を干していきます♪
ちなみに我が家は袖のある服は、バンザイした様に逆さまにして干します*
ハンガーに干すより、乾きも早くなる気がします♪
※ピンチ跡やヨレ、型崩れ等気になる方はハンガー等使うのをおすすめ致します。
厚手の服は筒状にしてピンチハンガーにとめていくと、空気が入りやすく、より早く乾きます(o^^o)
ちなみにピンチハンガーにて、丈の長い物と短い物を交互に干すと風が通りやすくなって早く乾きます♪
かもいフック*
ハンガーラックに掛けきれなかった分は、かもいフックの登場!!
こちらは100円ショップセリアの"ハンガーキャッチ"という商品で、
部屋の境目(ドアの上部分)や、かもいに引っ掛けてピンチハンガー等を掛ける事が出来ます(o^^o)
こちらのセリアのフックは見た目も白なので、インテリアの邪魔になりません(o^^o)
ちなみに我が家ピンチハンガーもほとんど白に統一しています♪
(ニトリで購入した物が多いです)
洗濯物が多い日は、このかもいフックがあちこちに登場します(笑)
ニトリ干し分けピンチ角ハンガー*
最近購入した、ニトリの干し分けピンチ角ハンガー
(52ピンチ)
¥925(税別) 2019.2現在
こちらは、
●厚手用の強力ピンチ
●レギュラーピンチ
●ピンチの跡が付きにくいソフトピンチ
と3種類のピンチに分かれております♪
厚手のズボン等を干す時は、
ネイビー色の厚手用ピンチに掛けると、厚手服を干した時にすぐに落ちるというストレスがなくなります(o^^o)♪
ソフトピンチに下着等を干す時等は
↑画像の様にバスタオルをぐるりと巻くように干して、中に下着を干すと見た目にも気になりません(o^^o)
ニトリの干し分けピンチハンガーは
52ピンチの他に24ピンチ、40ピンチと種類があります♪
いかがでしょうか*
お部屋の加湿にもなるので風邪予防にも良いし、
せっかくエアコン等の暖房をつけているのであれば洗濯物も乾く、一石二鳥な部屋干しで快適な冬を過ごせたら良いですね(o^^o)
インスタグラム、ルームクリップもやっておりますので、
そちらも見て頂けたら幸いです(o^^o)
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 77012
- 472
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部