
【#春の食卓始めました】北欧食器と食材で大人可愛いを演出しよう⁉️
まだまだ寒さが厳しい
毎日が続いてますが、どことなく春を意識したくなる季節ではないですか?
一足早く春を感じる色を取り入れて
食卓に色を添えてみませんか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21729
- 22
- 0
-
いいね
-
クリップ
【春といえばランキング?】2位は桜🌸
春といえば、さて何を連想しますか?
ランキングを調べてみると入学や別れ、クラス替え、ゴールデンウイーク、そうして2位に桜、1位は卒業でした。
私の場合、桜、ピンクが真っ先に浮かびます。
春の食卓を演出するにあたって必ず桜にピンクを演出します。
【桜を取り入れて春爛漫】な食卓作り⁉️
ストウブの和を意識した新商品
モノトーン プレート&ミニボールセット
wabi-sabiを取り入れてシックな演出をしてみました。
1月に入ると春が近づいて来た!
そんな気分になります。
そこでピンクや桜を添えて春をイメージした食卓作りをしてみました。
プレートに添えたのは北欧メーカーの
イッタラのグラス タピオ、小さいグラスは食前酒の器にもぴったりです。
グラスに注いだのは、けっして高価なワインではなく、リーズナブルな白ワインに
少し塩分を抜いた桜の塩漬けをグラスに注いでます。
ほんのり香る桜と浮かんだピンクの彩りが良く、ちょっとしたアレンジになります。
黒い料理には、季節の飾り食材「桜」の生麩で色を添える!
【ピンクのソース】で蕪の海老しんじょうを華やかに演出
作るのはとっても簡単な蕪の海老しんじょう蒸し。
小さな不揃いの蕪をくりぬいて海老のつみれを詰めて蒸すだけ、くり抜いた蕪の身と白味噌仕立ての濃厚クリームソースを添える為、シンプルに蒸し上げてます。
大きな蒸し器は不要。
ストウブ ワナベMサイズ18cmに同社のセラミック製 スチーマーインサート 22cm用を乗せて沸騰して約20分蒸して完成。
残り5分前に海老を乗せて蒸して完成です。
ピンクのソースをグラスに注いで蕪を乗せてます。
ピンクの着色はビーツを利用してます。
お野菜で着色するので安全ですね。
器に使ったのは、イッタラのウルティマツーレのキャンドル グラスを使用してます。
- 21729
- 22
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
〔セリア〕のステキなガラス製食器♡デザートタイムやインテリアにもおすすめLIMIA お買い物部
-
中華食器を使って自宅でも本格中華を味わおう♪映える中華食器19選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】オールDAISO商品で和のテーブルコーディネートmailemon
-
スキレットの人気おすすめ10選&簡単レシピ集!使い方とお手入れ情報もLIMIA編集部
-
カレー皿のおすすめ5選!おしゃれな器や素材、形別の選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
煮て良し焼いて良しの優等生!おすすめホーローフライパン10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印の土鍋は「蒸し皿」でさらに便利になる!ほったらかしで2品できます!mujikko@もの選びコンサルタント
-
おうちでおしゃれなブランチレシピ7選♪山羊座(*´`*)
-
ミートソース缶で作れる簡単クリスマスおもてなしレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
食器を買うならテーブルウェアイースト一択!安くておしゃれな食器がいっぱいLIMIA 暮らしのお役立ち情報部