
(参考資料/研究レポート)紅茶はインフルエンザウイルスを無力化する力が強力!
三井農林株式会社が運営するインターネットサイト「お茶科学研究所」では、お茶の様々な健康機能について研究情報を公開しています。当社研究において、日常的に飲まれている飲料や風邪・インフルエンザ対策のために飲用されている飲料と比較した結果、紅茶はインフルエンザウイルスを無力化(細胞への感染阻止)する作用、スピードともに高いことが分かりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1661
- 30
- 0
-
いいね
-
クリップ
1.紅茶は、緑茶、ココアなどポリフェノールを含む飲料の中でも、インフルエンザウイルスを無力化する作用が強い。
2.インフルエンザ対策としてよく飲用されている生姜湯、乳酸菌飲料、ビタミンC飲料は、直接インフルエンザウイルスを無力化する作用が弱い。
3.紅茶はインフルエンザウイルスを無力化するスピードが他の飲料に比べて速く、わずか15秒で効果がある。
■紅茶はインフルエンザウイルスを無力化する力が強力!
インフルエンザ対策によいとされている飲み物や食品成分について、インフルエンザウイルスを無力化(細胞への感染を阻止)する能力を比較する試験を2018年8月に実施しました。その結果、紅茶はインフルエンザウイルスを無力化する能力が一番高いことが分かりました。一方、生姜湯、乳酸菌飲料、ビタミンC飲料はインフルエンザウイルスを直接、無力化する能力が紅茶に比べ低いことが分かりました。
■紅茶は15秒で効果あり!
ポリフェノールを豊富に含む飲み物について、インフルエンザウイルスを無力化させるのに必要な時間を比較してみました。紅茶は、他の飲み物よりも短い、わずか15秒ほどでインフルエンザウイルスを無力化することでき、ウイルス感染を阻止する能力が極めて高いことが分かりました。
当社の紅茶とインフルエンザの研究は、以下のサイトにまとめております。
- 1661
- 30
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【キッチン】化学研究家が教えてくれる♪食器洗いで手荒れする理由と改善アイテムが気になる!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家庭菜園の強力な味方!!アースガーデン"食べる野菜と果樹 虫&病気対策home13.emi
-
LNGとかLPGって何が違うの?意外と知らないガスの違いを徹底解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【アースガーデン】ロハピで庭の手入れをしよう!ももたくママ
-
要注意!「ガス臭い」と感じたときにやってはいけないことと気をつけるべきポイントLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
これは便利!シュッと手軽に使える優秀アイテムで害虫からバラを守ろうエムシー緑化
-
子供もペットも快適に過ごせる環境を作り出すスリーフって?!__________7hm7_____