
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤
a_calm_day
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
窓枠に憧れていた私。いつか作ってみたいと色んな方を参考にDIYしてみました。我流です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ビフォー写真です。
ホームセンターで木材をカットしてもらいます。1✖︎2材で作りました。
窓枠の実寸を測ってみます。
外枠と扉用でカットしてもらいます。
外枠は、木工用ボンドで接着し、タッカーで裏側を留めます。
扉用のドア。こちらも、木工用ボンドで、接着します。こちらは、タッカーはしません。木工用ボンドのみで、2〜3日しっかり固まる迄、待ちます。
こちらを、白のミルキーペイントで、塗装し、蝶番とハンドルを取り付けます。
洗面所の窓枠にはめてみました。
取り外し可能です。