
やってみよう♪くまちゃんの作り方①
ソーイング自体が自己流なので きちんと勉強した方が見ると いろいろ間違えているかもしれませんが 逆を言えば そんな私でも作れるということです。
作り上げれば どの子も失敗ではないはず。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7749
- 45
- 2
-
いいね
-
クリップ
あると便利な道具
普通の手芸道具に加えて あると便利なのは このあたりかな。
【ぬいぐるみ用の針】
手足を縫い付けるときに使う13cmの針です。
【型紙を取るペン】
最近は水で消えるペンも100均で売ってるみたいですよ。
時間が経つと自然に消えるペン、水で消えるペン、専用の消しペンが付いているもの いろんなタイプがありますが すぐに縫えるなら 自然に消えるペンがおすすめです。
何日かかけて完成させる場合は お気をつけて。
そのあたりはお好みで。
【ワタを詰める棒】
20年くらい前だったか 割り箸で詰めてると言ったら 友達がプレゼントしてくれました(笑)
いちばん時間がかかるのは・・・
きちんと勉強をしたわけではないので 試作を繰り返して型紙を作っています。
適当にカタチを書いて 縫ってみて もうちょっと大きく〜とか
もうちょっと小さくとか 地道な作業をしてます。
型紙が決まったら・・・
くま以外もそうですが 何度も作るものはクリアーファイルで型紙を作っておきます。
5ミリの縫い代をつけた型紙
顔の2枚、耳、体
縫い代をつけない型紙
手、足
手は上下がないカタチにして 手足はどちらもひっくり返しやすさを考えながら1番かわいいカタチを目指します。
フェルトは厚みがあるので ちょっとひっくり返しにくいんですけどね。
次はいよいよ裁断です。

お時間ありましたら 覗いてください。
- 7749
- 45
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのクリアバッグと好きなパーツで人とかぶらない遊び心満載のKIDSミニバッグを作ってみよう!kakihome
-
絶対0円!折り紙の収納に困ってるママ必見!クリアファイルをリメイクして簡単折り紙ケースmaca Products
-
【DIY】ダンボールで子供の絵にかわいいフレームを作る!奏ちよこ/こまどりや
-
自己流☆ステンシルシートの作り方と使い方のコツ♫yuna
-
簡単!手縫いでできる「スタイ」の手作り方法|100均や自宅にある生地を活用LIMIA ハンドメイド部
-
書道半紙で!簡単♡可愛いレース柄の飾り絵。。。niko
-
知ってる?今話題のダーニング!お洋服を自分でお直ししてみよう!urucoto
-
キャラ弁初心者向け*海苔切りのコツとあると便利な百均グッズ紹介しちゃいます!momo
-
裁縫得意じゃなくても作れました!手作り手帳型スマホカバー♡Latan
-
丈夫なお道具箱。捨てるにゃもったいないから便利箱にリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
🍉夏休み明けの【雑巾】はコレで決まり‼️100均手拭いで可愛く簡単リメイク❤️お友達に羨ましがられること間違い無し😍💕lovekuma_emily
-
【とっても簡単♡】100均だけでリカちゃんのクローゼットを作ろう!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
巾着袋の作り方|ミシン初心者でも簡単にできる!片ひもマチ裏地なしタイプLIMIA ファッション部