
カフェ風ショーケースを100均材料で!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 25906
- 427
- 1
-
いいね
-
クリップ
我が家のキッチンカウンターは私のセンスが皆無の為全くおしゃれではないし、書類が溜まってたりお菓子が溜まってたり‥
とりあえずで置いていたダイソーのスチールラックを処分しようと決心!
そしてショーケースを検索しておしゃれなカフェ風カウンターを見て気持ちを高めました!
A5サイズのフォトフレームを4枚。
こちらは扉になります!
ダイソーの板を3枚。
一枚は半分にカットします。
組み立てました〜
木工用ボンドと小さい釘を使用。
プラ板と半透明のボードをフレームサイズにカットしてはめ込みます。
ダイソーにあるガラス風のクリアシールやステンドグラス風のシールを使っても可愛いと思います😻
蝶番を使ってフレームを本体にくっつけます。
数パターンで使えるように扉を観音開きと片側開きの2wayにしました!
両開きバージョン
こちらは蝶番で失敗したのでガタついてます💦
中はお菓子などを置く為塗装したそのままだと少し抵抗があったのでセリアのリメイクシートを貼りましたが、粘着力が弱いので木工用ボンドで貼り付けてます!
セリアのシールは大きいので真ん中からカットして貼っています。
片面開きバージョン
フォトフレームを木工用ボンドでくっつけてます!
セリアのシールが縦にちょうどのサイズだったので縦に貼ってみました〜
縦置きにもできます!
ガムボールケースに合わせたかったので満足です😸
- 25906
- 427
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY____pir.y.o
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
100均ウッドリモコンBOXをコーヒー紅茶ストッカーに簡単リメイク♪____pir.y.o
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・kanipangram
-
ニトリのカラーボックスと100円グッズで作る2WAYおままごとキッチン♪Mily
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
100均アイテムで作る簡単・目隠し扉。Shakiko
-
セリアでカフェ風アンティーク風パンケース(ガラスケース)の作り方あこ*
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi