
おろし金がなくて困った!でも大丈夫。1個で3役のまな板が困ったを解消してくれます!
ワサビやしょうがなど、少量使いたい時に、おろし器がないと困りますね。たまにしか使わないのにおろし器を購入するのも大変です。ニトリで便利グッズを見つけました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 40144
- 109
-
いいね
-
クリップ
おろし器、持っていますか?
お料理が好きな方なら持っているかもしれませんね、おろし器。
ワサビやしょうがなど、おろして使う食品を多く使う方は常備していますが
特に常備していない方は、急に必要になった時困りますね。
でも、もう慌てなくても大丈夫。
ニトリで便利なモノを発見しました。
おろし付きミニシートまな板
本来はまな板ですが、おろし器が付いている
おろし付きミニシートまな板です。
税別185円です。
サイズは245㎜×150㎜×4㎜
素材はポリエチレン製。
耐熱温度は70℃なので、熱湯消毒や食洗機の使用はできません。
ではどれだけ便利なのか
長芋を調理しながら見てみましょう。
おろし器が便利!
おろし器が付いています。
本格的です。
すりおろした長芋がなめらか。
しかも、流れ落ちないように枠が立っているガード付きなのもポイントです。
器に移しやすいですね。
スクレーパーとして使える!
長芋を千切りにします。
包丁で集めるのは、刃が痛むのでお勧めできません。
そこで、このシートの登場です。
スクレーパーにもなるのです。
これがあることで食材がスッキリ取り切れます。
もちろん、まな板としても!
少しのモノを切る時に、まな板としても重宝します。
穴が開いているので、乾かすときにもスッキリ収納できます。
いかがでしたか?
おろし器として、スクレーパーとして、まな板として使えるミニシート。
ちょっと使いたい時に便利です。
- 40144
- 109
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
関連アイデア
-
これも100均⁉野菜が麺のようにカットできるヌードルピーラーを使ってみた思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
いつもの調理が劇的にラクになる!フライパン用調理シートの使って便利な3つのポイント思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
これ一本でグーンと楽になる♪手作りヨーグルト派におすすめなダイソーアイテム!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100均セリアの絞れるシリコンザルは時短家事の革命!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【100均】セリアのキッチングッズが楽しい!ユニークな商品5選LIMIA お買い物部
-
【買ってよかった】100均の便利な調理器具15選!おすすめ収納などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
いつもキレイな魚焼きグリルの秘密!お手入れらくちんなグリルプレートを活用してキッチンの後片付けをラクチンに♪りんご
-
【DAISO】ダイソーの耐熱容器が優秀すぎる♪サイズも豊富で使いやすい理由をご紹介!4696mono1222_shoko
-
両手鍋・片手鍋の種類別おすすめ15選!レシピ集や収納アイデアもLIMIA編集部
-
キッチン用品おすすめ21選!プレゼント用、一人暮らし用、便利でおしゃれなアイテムを厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
〔ジップロック〕のコンテナーが便利すぎる!思いがけない使い方とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
バターのお悩みを解消!カットも保存も出来る便利なバターケース☆akane.cn20
-
優秀すぎる!!キッチンツールは◯◯素材がオススメ♩sayaka.