
【花王】洗えないソファ、ラグの強い味方
洗濯機に入らないラグや布製ソファは毎日掃除機をかけても皮脂汚れがいっぱい。
ウェットぶきシートで、お悩み解決です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 130418
- 1107
- 11
-
いいね
-
クリップ
溜まった汚れもまとめてさっぱり
我が家はほぼ毎日1回掃除機をかけて、仕上げにラグとソファに除菌消臭剤を吹き付けています。
ソファは3年目くらい、ラグは夏に購入したので新しい方です。
そして、飲食はダイニングテーブルでと言う暗黙のルールがあるので、正直そこまで汚れている実感はありませんでした。
今回【花王】クイックル 布、カーペット ウェットぶきシートをお試しさせて頂きました。
こんな風に指の位置に合わせて切り込みが入っているので、手袋をはめる要領で手にセットします。
この使い方は均等にシートに力が入り、作業のしやすさを実感しました。
あまりの汚さに驚きました。
掃除機をかけた直後なのに、この汚れ落ち‼️
それもそのはず。
ホコリは吸い取っても、日々の皮脂汚れの蓄積は掃除機や除菌スプレーでは除去できませんよね。
まさか、皮脂汚れがこんなにも酷かったなんて、衝撃でした。
3年目のソファはもっと汚かったです。
ラグは裸足で歩くしって納得したけど、ソファってこんなに汚くなるんですね。
清潔ぶっていた自分が恥ずかしくなりました(^_^;)
こんなにわかりやすく汚れが目に見えて落ちると、心から気分爽快になります。
お試しで使わせていただいて、あまりにも気に入って、我が家はそれ以来8枚入りの商品を常備し、週に一度のペースで掃除機の後に取り入れています。
程よく湿ったウェットシートは洗浄液に除菌消臭効果があるそう。
ザラザラしたシート面が掃除機で吸いきれなかった細かな毛も絡め取ってくれるので、ペットのいるご家庭やなんでも口に入れてしまう小さなお子さんがいるご家庭にも最適ですよね。
新しいお掃除習慣、取り入れてみませんか?
- 130418
- 1107
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
トイレの床掃除はサッと1分!黒ずみ・黄ばみ・臭い対策まで紹介LIMIA編集部
-
簡単なフローリングの掃除方法!シートやモップを使う時短アイデアも♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
一人暮らしでもできる大掃除のやり方を紹介!一人でも強く生きようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ソファーの掃除は自分でもできる!掃除方法やおすすめの掃除アイテムをご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ジョイントマットの掃除方法まとめ!汚れの原因から予防方法までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレは意外と埃が多い!かゆいところに手が届く超ミニワイパーが使えます!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
10年以上継続中!我が家の簡単トイレ掃除ie_gocochi
-
キレイに使えば20年使える!手入れしにくい「畳」を長く使うための掃除方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁紙掃除は汚れに合わせて方法や道具を変えるべし!壁紙の掃除方法まとめLIMIA インテリア部
-
網戸の簡単な掃除3ステップ!10分でできる方法と汚れ防止の裏ワザLIMIA編集部