
【100円均一】セリアの洗濯石けんケースをアレンジ☆
洗濯石けんとして大人気のウタマロ!
色んな投稿にあるウタマロを切って専用ケースに入れるに憧れがありましたが、我が家には面倒くさがりな私がいるので中々、重い腰が上がらず…。
ウタマロ石けんの保管をどうしようかと考えていたところ、ピッタリのケースを発見!そこに一手間アレンジしてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 233297
- 2006
- 20
-
いいね
-
クリップ
今回の商品。
今回はウタマロを入れるケースをアレンジします!
こちらはセリアさんにあった石けんケース。
パっと見、卵のケースに似ています。笑
中を見てみると、こんな感じです。
エメラルドグリーン?のトレーが入っています。
この色はお気付きの方もいるかと思いますが、洗濯時によく見るアレって感じですね!
中のトレーには取っ手のようなものが付いていて衛生面も良さそうです☆
見つけて即決でした!!
こちらの商品は、シールを剥がすと真っ白。
ホワイトで揃えている方は、このままでもいいと思いますが我が家はモノトーンや落ち着いた茶系で揃えているので、ここで一手間。
他のものでも登場しているセリアさんのタイルシール。
この真ん中にあるスペースは次の写真でわかります!
先程、タイルシールをくり抜いていた場所にダイモのシールを貼ります!
これで中に何が入っているか一目瞭然!!
これはトイレの除菌シートの蓋にもやっています☆
中身を入れてみた。
洗濯石けんケースと商品名が書いてありましたが、ウタマロのためのケースですね!!
色もウタマロ寄り。
可愛いですね!
洗濯する際にテンションが上がりそうです♫
おわりに。
年末に向け、断捨離や大掃除する機会が増えてきました!
面倒ではありますが、まだまだ物が多いので古着屋ショップなどを何度も往復しております(^_^;)
以前、投稿したクローゼットもかなりスッキリしてきたので、またの機会に報告させていただきます!
最後まで読んでいただきありがとうございました☆

- 233297
- 2006
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ひと工夫で真っ白に♡ダイソーの「トイレの洗剤」KAACO
-
☆トイレ掃除の救世主☆ スクラビングバブル 流せるトイレブラシの収納法♪miki_R_love_life
-
もうお風呂で迷わない!無印良品のPET詰替えボトル用識別リングが簡単・便利!Fujinao(フジナオ)
-
【100均簡単リメイク】ダイソー・セリアの小物でトイレをモノトーン色に統一*スッキリ収納で清潔感maca Products
-
【セリア】キッチングッズ収納はウエットティッシュケースがおすすめ♪greenapple
-
【100均】セリア&ダイソーが大活躍!食器棚下の収納術ももたくママ
-
全て100均!衛生的で詰替簡単なシャンプーボトルを作りませんか?◡̈♥︎rico_home25
-
タオル収納は取りやすいのが一番!!100均アイテムでできちゃう簡単なタオルホルダー✨ayako.anko
-
大人気の『流せるトイレブラシ』にもうひと工夫♡収納は100均グッズで解決♫yon
-
ホテルライクな洗面所空間を作るコツとお手入れ方法kiyo.1980
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
簡単3ステップで洗面所収納をうっとり魅せる収納に♡ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
【100均】見つけたら買いたい♡便利グッズyon