
【大掃除】意外と簡単なバーチカルブラインドのお掃除
バーチカルブラインドのお掃除って大変そう。
私もそう思っていました。
でもやってみると意外と簡単かも!?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5308
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
はじめに
まず初めに必ずご自宅のバーチカルブラインドが
洗濯可能か確認してください。
レールから外す
はじめに下のウェイトを取ります。
我が家のものは紐からワンタッチで外れしたが
ウェイトに挟まっているものもあります。
下のウェイトを全て外してから
上のレールから外します。
外側にカチッとワンタッチで外れました。
丸めてオキシ漬け
7~8枚ずつ丸め、輪ゴムで止めました。
※取り扱い説明書には上のレールから外した部分を紐で繋ぎ、5枚ずつと丸めると書いてありました。
40~60度のお湯でオキシクリーンを溶かし
まとめてオキシ漬けします。
1時間置きました。
1年半分の汚れが・・・・・・
洗濯
まとまて洗濯ネットに入れ
余った部分を輪ゴムで止め固定します。
※取り扱い説明書には1束ずつと書いてありました。
デリケートコースでお洗濯します。
偏りのエラーが出てしまい脱水ができませんでしたので
ネットから出して脱水しました(1分)。
乾燥は自然乾燥で
洗濯が終わったらすぐ取り出し
上部のレールに取り付け、下部のウェイトを戻し自然乾燥します。
洗濯から取り出すと少しシワが寄っていますが
乾くころには少し伸びてます。
アイロン掛け
乾いたところでレールから外し
気になるところのみアイロン掛けをしました。
アイロン掛けの際はシワが付きやすいので注意してください。
レールに戻して終了
気にならないようでしたらアイアン掛けは省いてもOK👌💓
レールに戻し、ウェイトを取り付けて終了です(*ˊˋ*)♡*゜
お部屋が明るくなった気がします☺︎︎
大変そうだと思い後回しにしていた
バーチカルブラインドのお洗濯ですが、
取り外しもワンタッチで意外と簡単にお洗濯することができました。
ブラインドが綺麗になるとお部屋が明るく感じます。
洗濯表示を確認し、ぜひお試しください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
- 5308
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
意外と簡単に出来ちゃう!バーチカルブラインドの洗い方mari.s.home
-
年末大掃除でカーテンを丸洗い!楽にキレイに洗うやり方を教えます!4696mono1222_shoko
-
換気扇を自分で掃除する方法4選!汚れの原因やおすすめの洗剤もLIMIA編集部
-
汚れ知らず!洗濯機周りのお掃除☆ks._.myhome
-
ワイシャツのアイロンがけの基本&簡単なコツ!おすすめグッズ、シワを防ぐ方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【正しい浴衣の洗い方】部分汚れの落とし方やシワを防ぐ干し方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セスキで簡単に換気扇掃除!今年はつけ置きでこすらず落とそうよしママ
-
ドライバー1本で出来るビルトインガスコンロの分解清掃Kyoooko1
-
もうシワに悩まない!ワイシャツの正しい洗濯方法と干し方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
レンジフード掃除は自分でできる?油汚れの簡単お掃除方法やおすすめの洗剤をご紹介LIMIA編集部
-
埃だらけの扇風機とサーキュレーターをピカピカにする方法よしママ
-
【自宅で簡単】浴衣のたたみ方を写真で解説|洗濯法やしまい方、帯のお手入れもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ドライヤーのほこりは発火の原因に!分解しなくてもできる掃除方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部