
★洗面スペースの洗濯機上に棚を作りました★
洗濯機上に棚を作って収納スペースを確保。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24582
- 258
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは😃
洗面スペースの洗濯機上に棚を作ってカゴや洗濯用品を置けるようにしました。
1×4を使って棚を作ります。
つなぎに回り縁を使いました。
1×4は下地の色にニッペのオイルステイン エボニーブラックを使いました。
乾いたらターナーミルクペイントのホワイトとブラックを混ぜてグレーにして上から塗ります。
つなぎの回り縁はブライワックスのジャコビアンを塗りました。
ミルクペイントが乾いたらサンドペーパーで下地の色が取れない程度に優しく擦ってシャビー感を出しました。
擦り終わったらつなぎの棒を裏からビス留めします。
ホームセンターで買ったブラケットで棚を取り付けました。
棚を設置後、金網?みたいなのをつけたのですが思ってたのと違ったので外して セリアで買ったドライヤーとアイロンを引っ掛けれる金具を付けました。
最後にバスタオルを簡単に使えるように1×4を縦に2枚ビスで固定しました。
コレで完成です。
今回は以上です😊見てくださってありがとうございました😁
- 24582
- 258
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均のパンチングボードでお気に入りの腕時計を壁面収納HANDWORKS*RELAX
-
ラブリコ棚にCDラックDIYmiwa
-
ラブリコDIYで余った2×4材でキッズ用踏み台をDIYHANDWORKS*RELAX
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
切って繋ぐだけ!簡単塩ビ管ラックをアイアン風に♪ゆぴのこ
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
狭い子ども部屋に棚と板壁をDIY♪ラブリコで壁を最大限に有効活用!HANDWORKS*RELAX
-
100均の鏡を5枚使って姿見にリメイクDIY!HANDWORKS*RELAX
-
DIYでデットスペースにビンテージ風の収納BOXを作ろう!wagonworks
-
ホームセンター金具と足場板で作る☆シンプルだけど武骨かっこいい棚受け☆reks
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
え?ここバスルームなの?を目指してPART2swaro109
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部