
材料費500円♪ハロウィンアレンジも出来る秋リースをグルーガンなしで簡単手作り★
____pir.y.o
クリスマス飾りとしても使えて、冬インテリアにピッタリな雪の結晶オブジェを作ってみました!
【材料】
・木製スティック(アイスなどに使うもの)…ダイソー ¥108(税込)
・木工用ボンド
グルーガンでもできますが、木工用ボンドは乾くまでに時間がかかるので、曲がってしまったりしても多少の修正ができて便利でした!
2本をおおよそ60°の角度に組み合わせたものを6組作ります。
分度器など角度を測る道具があると便利ですが、ない場合はスマホのアプリでも分度器アプリがあります♪
先ほどの6組を写真のようにつなげて木工用ボンドで接着します。
六芒星の形です。
先ほどの六芒星に6本足して…
六芒星の内側にも6本足すとこのような形になります。
先に足した6本にそれぞれ写真のように6本ずつ足します。
ボンドが十分に乾いたら完成♪
工作感覚でサクッと作れちゃいます!
白木の色が好きなので今回は無塗装ですが、お好みで好きな色に塗装したりしても素敵かなと思います☆
*木工用ボンドを使う場合、乾くまで時間がかかるので、各パーツごとがちゃんと乾いてから組み合わせていくと失敗が少ないです◎
*とっても軽いので壁に飾るのも簡単♪
ピン針という細い針で固定できました◎
クリスマスのモチーフとして使われることも多いので、クリスマス飾りとしても是非♪
もちろん、今回ご紹介した例以外にも好きな結晶の形でお試しください◎
最後までお読みいただきありがとうございました☆
Instagram、RoomClipでも最新の写真やアイデアをご覧いただけます♪
ぜひお気軽にあそびにいらしてください☆
フォローも大歓迎です☆