
絵本棚を解体してリメイク!
子供たちが小さい頃に買った絵本棚を解体して、その廃材でワゴンと釣竿ラックを作りました。 あるものでまた新しいものができるって楽しいですよね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14190
- 46
- 0
-
いいね
-
クリップ
我が家の絵本棚は
上部は表紙が見えるように
中段には立てかけられるように
下部分は引き出し、というような収納でした。
まずは下部分の引き出しをそのまま使います。
取っ手のついた、全面の板だけ取り外しました。
両脇に引き出すためのスライドの溝があったので
それも生かして 半分に黒板ペイントを、
違う方にセリアの転写シールを貼りました。
サイズにあったBBQ網を 100均で購入、
アイアンペイントを塗ります。
いきなり出来上がりですが(^_^;)
網は、100均ラティスを解体してその溝に挟み、
タッカーで固定して最上段の蓋に。
足らなかった側面はMDF合版で追加、
枠組みを作って引き出しを固定したら完成です。
現在、上段に野菜を入れて下段に重たい飲料などをストックしてます。
こちらは旦那さんが1人で作った力作です。
絵本棚側面の合版で、なるべく隙間の少ないものを使います。(組立家具の合版は中身がスカスカなので💧)
ドリルで穴を開けて、側面にクッション材(隙間テープのようなもの)を貼り付けます。
全面にあるチェーンは転倒防止のためです。
セリアで購入しました。
下の滑り止めをどうしようか、ホームセンターで悩んでいたところ、地震対策コーナーで良いものを発見!
ワゴンのコロの下にしくゴムだそうです。(コロの意味が無くなるのでは……)
4個入りで、500円くらいでした。サイズもぴったり!
色々載せてますが、基本色塗りやリサイクル的なアイデアは私、加工や組み立ては旦那さんと共同作業してます( ^ω^ )
なのでペイントのないこれは旦那さんオリジナルです✨
しかし廃材がどんどん溜まっていきます……
- 14190
- 46
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら
-
ニトリのインボックスにベニヤ板とかすがいを取っ手がわりに取り付けて男前に!HANDWORKS*RELAX
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
木製ロッカー風・レゴ収納。そあら
-
ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例mirinamu
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
100均活用術も♪カラーボックスと野地板で憧れの作業台をDIY!HANDWORKS*RELAX
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
おしゃれなゴミ箱のDIYアイデアまとめ10選|今すぐマネしたい実例LIMIA DIY部
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
ニトリのカラーボックスと100円グッズで作る2WAYおままごとキッチン♪Mily