
クリスマスに♪簡単かわいい雪だるまのキャラ弁の作り方
初心者さんでも簡単に出来る雪だるまのお弁当の作り方です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 42131
- 444
-
いいね
-
クリップ
材料
ごはん こども茶碗1敗程度
赤ウインナー 1本
カニ風味かまぼこ 1本
海苔 少々
パスタ 1本
作り方
1
ごはんを2つに分けラップに包んで雪だるまの形に握る。
下を少し大きめにすると雪だるまっぽいです。
真ん丸ではなくやや横長の楕円に。
2
1をおかずと共にお弁当箱に詰める。
3
カニ風味かまぼこの赤い部分を剥がし、雪だるまの首に巻く。
垂らした部分は巻いた部分に刺し込み、取れにくいよう
パスタをさしてとめる。
※パスタは茹でる前の硬い状態で使用しますが
ご飯の水分で30分ほどでやわらかくなります。
4
ウインナーをカットしバケツを作る。
パスタでとめる。
5
ウインナーの表面を薄く切り、切ったものを丸型で抜き鼻を作りパスタでとめる。
パスタをオーブントースターで色付くまで焼き、手にする。
※パスタは少量の油をしいたフライパンで焼いても可。
6
海苔で顔パーツを作り貼り付ける。
クリスマスキャラ弁アイデアいろいろ

クリスマスキャラ弁と一緒に♡お弁当に小さなリースサラダ
momo
- 42131
- 444
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
初心者さん向け*簡単可愛いアザラシくんとタコさんウインナーのキャラ弁の作り方momo
-
簡単かわいい秋のキャラ弁*きのこちゃんのお弁当momo
-
ごはんでホットドッグ風♪がっつり系♪ホットドッグ風おにぎりの作り方chiho
-
【レシピ】型も手作り♪七夕お星さまおにぎりchiho
-
お弁当に大活躍!可愛いウィンナーの飾り切り4つchiho
-
男の子が大喜び♪簡単パトカーのお弁当*キャラ弁momo
-
おにぎりでクリスマス☆サンタさん&;トナカイさん詰めおにぎり♪chiho
-
お弁当に便利!魚肉ソーセージを使った簡単デコおかず5つ♪chiho
-
初心者さん向け*幼稚園弁当の詰め方や作り方のコツmomo
-
七夕時期のお弁当に♪星形おにぎりの作り方と星デコ弁当アイデアchiho
-
ストローで簡単かわいく作れちゃう♪ゆで卵のお花カップ卵サラダの作り方chiho
-
フライパンで5分♪カリカリチーズトーストの作り方chiho
-
中身は家にあるものでOK!あるもの活用少し細めで食べやすい恵方巻きの作り方mika