
養生テープの意外な?使い方
こんにちは、閲覧ありがとうございます😊
みなさん、作り置き等の保管の際、どうしてますか?
今は100均にも日付を書き込める可愛らしいデザインのマステも売ってるので、それ使ってるよって方も多いと思いますが、コスパが悪いなぁとか、ちょっと可愛すぎて〜😅なんて方ももしかしたらいるかも…?
そんな方にお勧め、コスパよし、使い勝手よし、養生テープの紹介です😊
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 494925
- 3548
- 60
-
いいね
-
クリップ
養生テープでラベリング
DIYをやる方ならもちろんご存知ですよね。
ホームセンターだけでなく、今では100均にも売ってますよね。
仮止めしたり、ペンキを塗る時に塗りたくないところに塗料がつかないように保護する時なんかに使いますよね。
我が家にも、引っ越しの際、家具が壁にぶつからないようプチプチ梱包材を壁に貼り付ける時に養生テープを使用しました。
その養生テープが余ってしまい、何か使い道は〜と思ってた時に、そうだ、ラベリングをこれでやればいいじゃん、となり、今ではすっかり私の中では養生テープが定番となってしまいました😅
長期間保存できる調味料には味気がなさすぎて不向きと思いますが、2〜3日で処理して剥がしてしまうような材料や作り置きなんかにはもってこいです✨
養生テープのいいところは、手でペリッとキレイに切れるところ!
以前、やっぱり可愛くない!と思い、マステでラベリングした事もありましたが、マステって上手に手で切りにくいんですよね😅かと言ってハサミをいちいち使うのは面倒くさい…。
その点、養生テープは手でもさっとキレイに切れるのが便利です。
字が汚いですが…😅
ペリッと好きな大きさに切ったら、あとは普通に油性ペンで書き書き✎
uni PIN油性ペン
ちなみにこのペンはSeriaで購入した油性ペンですが、とても書きやすいのでこのペンもお勧めの商品です😊
太さは03〜01と3種類あります。
子供の名前書きなんかにも重宝してます😆✨
容器にペタ
書き込んだら、あとは普通に容器の見やすいところにペタッと貼って終了😆
養生テープなので、洗う際もサッとキレイに剥がせます✨便利✨
いかがでしたでしょうか?
作り置きや使いかけの材料…大体長くても3〜4日で処理しちゃいますよね。
すぐ捨てちゃうのに、マステもったいない!でもメモ書きはしたい!なんて時、養生テープなら惜しみなく使えます(笑)
皆さんのおうちにも余って使い道のない養生テープありましたら、お試しください😄
サッと切れて、サッと書き込めて、サッと剥がせる養生テープでのラベリング、とても便利です♫
少しでもどなたかのお役に立てていれば幸いです(*˘︶˘*).。.:*♡
閲覧頂きましてありがとうございました❣
- 494925
- 3548
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均でも買えちゃう!養生テープを使って、おっきくラベリング!ライフオーガナイズたなばた
-
キッチンにオススメ!セリアの「片手で切れるマスキングテープカッター」片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
これが100円?便利すぎて手放せない!ラべリング大好き主婦の救世主!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【ダイソー】写真を印刷できるプラ板でキーホルダー作りFujinao(フジナオ)
-
「マグネットペイント」でピタッと簡単管理!○○を活用した我が家の学校お便りコーナー南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
買い物リストボードを作ろう♪marosaya731127
-
キッチンをよりおしゃれに♪手作り調味料ラベルで100均アイテムをアレンジmaca Products
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
丈夫なお道具箱。捨てるにゃもったいないから便利箱にリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
Can☆Do から…ついに出た✨スタンディングバッグ・パスタ3Pniko
-
意外と使える!100均ヒートシーラーを使った簡単&サイズピッタリ包装術。すばぱぱまま
-
絡まるコード収納を100円グッズで解決させてみた✩pink maple
-
引越し準備にあると便利な100円グッズと段ボールをちょっと大きくする方法まめ嫁