
無印良品の持ち運びできるあかりは防災グッズにも◎
今年は自然災害が多く、その影響で防災グッズが飛ぶように売れていますね。
無印良品の防災グッズとしても人気が高いのが、今回ご紹介する「LED持ち運びできるあかり」。
あまりの人気に、欠品にもなってしまうほど。
お値段が張るのでずっと迷っていましたが、あるきっかけで我が家にも今年9月に仲間入りしました。
おすすめポイントと、実際に我が家で使ってみた様子をご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21104
- 157
- 8
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!整理収納アドバイザーのmiyoです。
みなさんも大好きな無印良品。
今回は「LED持ち運びできるあかり」についてご紹介したいと思います。
そもそも、わたしが購入したきっかけは、9月に台風で停電を経験したこと。
停電といっても、数分だけだったのですが、いざ電気が消えて家の中が真っ暗になると、懐中電灯をすぐに取り出せず、手探り状態。
どこにあるかわかってはいても、暗闇の中探すのはとっても大変…!
この停電をきっかけに、無印良品の「持ち運びできるあかり」を購入することにしたのでした。
無印良品の持ち運びできるあかりとは?
こちらが無印良品の持ち運びできるあかり。
店頭やカタログ、などで見たことがある方も多いかと思います。
まず、「持ち運びできる…」というだけあって、上部がハンガーのように、持ち運びしやすい形状です。
充電式のライトで、モードはHighとLowの二段階です。
充電ホルダーの上に乗せて充電し、フル充電で連続点灯時間は
High…約3時間
Low…約10時間
です。
我が家では一番多くの時間を過ごすリビングに置くことにしました。
あたたかい色味の明かりですよね。
間接照明の代わりに時々点けています。
おすすめポイントを紹介!
停電時自動点灯機能付き
わたしがこのライトを購入する決め手となったのがこちらの機能。
本体が充電台にセットされているときに停電や、その他の理由でAC電源が供給できなくなると、本体が消灯の状態であっても自動的にHighモードで点灯モードに切り替わります。
停電するとライトが点くという発想が素晴らしいですよね!
実際に停電時に懐中電灯を探すのが大変だったことを経験したので、この機能はとってもありがたいです。
スリープモード付き
このように、点灯ボタンの下にスリープモードのスイッチがあります。
点灯させてからこのスイッチを押すと、約1時間後に自動で消灯します。
寝室のベッドサイドに置いておき、寝る前にセットしておけば眠りにつくころに消えますね。
寝る前にストレッチやアロマ、読書を楽しむのにも、ちょうどいい補助照明となりそうです。
引っかけられるライト
このようにドアノブなどに引っかけることもできます!
「持ち運びできる…」という商品名なだけあって、持ちやすく、手がふさがっている場面でも引っかけて使うことができるので便利ですよね。
停電時のトイレのときなどに便利だなと思います。
アウトドアなどにもおすすめ◎
明るさの比較をしてみた
こちらはLowモード。
画像の加工はしていません。
ライトの周りは十分明るいです。
続いてこちらはHighモード。
こちらも画像の加工はしていません。
Lowに比べるとかなり明るく感じますね!
明るさの範囲も広く、壁も照らしています。
いかがでしたか?
少しお値段は張りますが、いざというときに頼りになるので、買ってよかった商品です!
普段の生活の中でも使えるので、便利ですよね。
店頭に在庫がない場合は取り寄せもできるので、店員さんに確認してみてくださいね!
- 21104
- 157
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
便利?それとも不便?生活してみて感じるセンサーライトのメリットとデメリット4696mono1222_shoko
-
災害時の情報収集に大活躍!無印の手回しラジオはスマホの充電もOK思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
今セリアで一番売れている防災グッズはこれ!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
これがライトになる!?無印良品のコンパクトすぎるデスクライトmujikko@もの選びコンサルタント
-
トイレの音が気になる方必見!自宅に設置できるおすすめの音消しLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DAISO】のガーデンライトが室内インテリアにもピッタリ!nn.naru.uu
-
【厳選】屋外センサーライト10選|おしゃれで明るい玄関で防犯対策LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
学習機能で使い続けるのが楽しみなエアコン。来年の夏も快適に過ごせそう!drawing_st
-
光で起こす目覚まし時計【おすすめ5選】選び方や魅力も解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁掛け扇風機おすすめ人気14選!メリットや選び方もLIMIA編集部
-
ダミー防犯カメラでセキュリティー強化!おすすめアイテム全6選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
【安定感抜群】おすすめのクリップ式「スマホ固定スタンド」10選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部