
*100均商品のみでクリスマスオーナメントを*
クリスマスの飾りはどれも可愛いのですがどうも部屋に合わない…
それなら合うものを作ってしまおうと言うことで近所の100均を回ってきました*
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4098
- 26
- 0
-
いいね
-
クリップ
リースと枝のオーナメントを作ろうと思いSeriaで色々買ってきました*
それと色を塗ったまま放置してたDAISOのすのこを使います*
Seriaすのこ1枚をバラし、DAISOすのこの隙間にボンドで貼り付けていきます
乾いたらはみ出た部分を切り落とします
1番下は空けておきます
ナチュラルパインコーンベリースワッグ2本を針金等で1つに括り長さとボリュームを出します*
その後針金部分をマスキングテープでクルクル
好きな色に塗装します*
↑を乾かしている間にリース作り
飾りたい小物(枝や葉 等)をグルーガンでリースに貼り付けていきます*
(最初ボンドを塗りましたがボリュームが足りずくっつきませんでした(T_T))
最後にリボンやベル等をつけてグルーガンが乾いたら完成です*
リースはすのこの裏にフックをつけて余ったリボンで飾りたい位置に固定してあります*
余った材料と小さな額縁でこんな物も作りました*
(額縁は全て白ペンキで塗装しました)
乾いたらすのこに飾り付け完成です*
すのこの1本空けてある部分は枝を巻き付ける用でした*
費用:1300円(塗料等は別)でシンプルなクリスマスの飾りができあがりました*
好みでオーナメントボール等をつけても可愛いと思います!
最後まで閲覧頂きありがとうございました*
- 4098
- 26
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
100均アイテム1,000円以下で出来ちゃうボリューム満点なクリスマススワッグ🎄K.T.W.S
-
100均材料で『クリスマスツリー』mitsutake
-
簡単DIY☆ダンボールで作るプチプラクリスマスオーナメント☆its.moca
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
セリアの造花と柳ボールを使ってナチュラル可愛いフラワーボールを作ろう♡♪naosunny
-
とっても簡単!100均アイテムでしめ縄リースをDIY♡*youko*
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto
-
余った100均すのこでナチュラルな壁掛けミラーを簡単DIY!its.moca
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令